dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの次男が彼女を妊娠させました。それも、専門学生です。来月大事な試験があります。彼女と私は、一度顔を合わせましたが、挨拶もろくにできる子では、なかったです。私は彼女に今試験で大事な時期だから協力してね!といい、はい!といいました。次男はほとんど家には寄り付かず、ほとんど彼女の家で寝泊まりしていました。学校はとりあえず行っていましたが、全ての試験は落ちる。親としては、生活が大変な中学費も払い、サポートもしてきました。そして、今、コロナ禍の時期だから、妊娠だけは、気をつけろよ!と注意をしていました。次男は結婚するから子供作ったといいました。父親は、彼女と次男の気持ちをよく聞きたい。といい、子供ができたんだから、次男は学校をやめて、働くしかない、親としての責任をとるしかない!と言う考えです。ここで結婚をさせなければまたあいつは逃げにはしる!といいました。私は、その理屈ではわかるけど、このコロナ禍、そんな親子を食べさせていけるだけの職がみつかるのか?と思い、いつも逃げに走る次男に今の状況そんなハンディの大きいことができるのか?学生らしい生活もできない、状況判断もできない次男にそんなことができるのか?と不安になります。確かに次男の子供が彼女のお腹の中にいますが、私はこの結婚に反対と思っていますが、みなさんどうに思いますか?学校を辞めさせて結婚させる!学校を辞めさせて中絶させる!どちらの意見に賛同しますか?

A 回答 (20件中11~20件)

そんなの簡単じゃないですか。



生まれて来る人間の命と、学歴と、どちらが大切なのですか?

自分の息子に「合法的な殺人」をさせるのですか?そしてその十字架を死ぬまで息子に背負わせるのですか?
    • good
    • 2

旦那の考えに賛成です。


高校を卒業しているなら、大人として次男をみるべきでは。
中学や高校でも大人の判断が必要な時はありますが、本人の意見を尊重すべきです。
次男の人生です、過干渉はいけないとはおもいます。
    • good
    • 1

既に手遅れ・・・・



進むも地獄
退くも地獄

この先も色んな問題抱えて皆で生きていくんだろうなぁ
と思いましたね


まだ父親の方が人として最低限の倫理観は残っているかな
    • good
    • 2

質問者さまと同じく専門学校に通うの息子を持つ母親です。


息子さんは結婚する気なんですよね?
現実的な計画ができなかったことは残念ですが、息子さんの人生です。
もし後悔するようなことになっても、
人のせいにするようなことのないような選択を自分ですればいいと思います。

本人がその気なら学校を辞めて就職して結婚すればいいと思いますが、

私なら結婚してどちらかの実家に住んでもらいバイトをしつつ専門学校を卒業し、きちんと就職するのを勧めます。
    • good
    • 4

>来月大事な試験があります。



 彼女の体調 将来より
自身の息子の心配ですか
素晴らしい親ですね

 そりゃ~息子はさぞ立派でしょう

>一度顔を合わせましたが、挨拶もろくに
>できる子では、なかったです。

 アナタの凄い人なんですね
1度会っただけで どんな人物なのか把握できるとは・・・

>みなさんどうに思いますか?
>学校を辞めさせて結婚させる!
>学校を辞めさせて中絶させる!
>どちらの意見に賛同しますか?

 学校続けさせて
学校に行っている間 親である
双方の両親が、面倒を見るとか
出来ないのかな?

 まぁ~子供を平気で
「殺せ!」って言える親じゃ
そんな考えないか~ www
    • good
    • 3

未成年? 


成人でもまだ学生ですし相手の親御さんも含めて話し合われた方が良さそうですね。
    • good
    • 1

あなたは、母親なのですね。



私は、一児の父親ですが、お父さんの考えと同じです。
まだ若いですから、汗水かいて働けば良いのです。
    • good
    • 3

まず、あちらの親御さんと話し合ってください。


こっちが決める事じゃない。

誰が一番傷つくか、あなたなら分かるでしょ?
    • good
    • 5

「学校を辞めさせて結婚させる!」に賛同します。

    • good
    • 2

甘ったれは


荒波に放り投げた方が
しっかりするんじゃないでしょうか
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A