dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

試験勉強の一環で、死亡届の提出先を確認しています。

法務省のHP ; https://www.moj.go.jp/ONLINE/FAMILYREGISTER/5-4. …
によりますと、提出先は、「死亡者の死亡地・本籍地又は届出人の所在地の市役所,区役所又は町村役場」と記載あり、ここには、死亡者の住所地は含まれていません。

つまり、死亡者が、住所外の他市町村で亡くなったり、他市町村の病院で死亡した場合には、届出人は、死亡者の住民票のある市町村には、届けることはできない、ことになります。

これって、本当でしょうか?  どうも腑に落ちなくて、悩んでおります。
実務に詳しい方、ご教授ください。

A 回答 (1件)

https://www.e-sogi.com/guide/382/

確かに、死亡者の住所地は届出先ではないようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます。
 やはり、そうなのですね。
理由はよくわかりませんが、まさにそうなのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/22 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!