プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

死んだほうがいいかなって思います。
長年心療内科にかかってます。
子供が二人います、子供は小さくて顔を見ると死ねないな、というのを
と繰り返しています。

鬱傾向ではないと言われたのに、もう鬱の始まりですね

A 回答 (6件)

うつ 30 年です。

今は良い薬も出ているから、ぜんぜんマシですよ。
病名がはっきりした方が治療しやすいと思うよ。
    • good
    • 0

> 鬱傾向ではないと言われたのに、もう鬱の始まりですね



「うつの始まり」がよくわかりませんが、今は「うつ」ではないのです。

> 死んだほうがいいかなって思います。

そういう思いをしたからというだけでは、うつの診断にはなりません。
「死んだほうがいいかな」と思う状況がわかりませんが、「私~~した方がイイかな」のようなのは、「私死んだ方がイイかな」、「私いない方がイイかな」、「私でていった方がイイかな」、「私辞めた方がイイかな」、「私起きた方がイイかな」、「私寝た方がイイかな」、「私怒鳴った方がイイかな」、「私泣いた方がイイかな」、「私休んだ方がイイかな」、「私働いた方がイイかな」、「私離婚した方がイイかな」など、いろいろな状況下で、いろんなふうに思ったりすることの一つでしかないです。 
どう思ったのかというだけでは、ある人物の傾向を見定める役には立ちません。

> 子供は小さくて顔を見ると死ねないな、というのをと繰り返しています。

これでも同じです。 「死ねないな」「頑張らなくちゃ」「掃除しなくちゃ」「買物に行かなくちゃ」などいろいろ思ったというだけのことで、ある人物の傾向を見定めるのはムリです。

> 長年心療内科にかかってます。

どのような理由でいつからどのくらい心療内科にかかり、これまでどのような治療をし、その治療の結果どのような変化があったのいか、どのようなことは変化がなかったのか、そうしたことを理性的に自分でも考えないことには、自分でこの先の道を見つけることも出来ないでしょう。
gooなどに、感想?、気分?を投稿することで、何かの道を自力で切り拓くことは出来ません。

心療内科などで診ていただいて薬を服用するとか、誰かに助言・アドバイス・励まし・共感・言葉掛けをしてもらうとか、そういうことを続けても、「理性的に自分でも考え、自分でこの先の道を見つける、自分で道を作る」という方向に転換しないと、これまでと同じ状況がしばらく続くだけです。
お子さんがまだ小さいのであれば、そのお子さんにとっても、これまでと同じ状況が続くのは良いことではないです。 
自分で自分の状況を理性的に考え、自分で方針を決め、その方針で自分を律するという経験がこれまで少なかったとしても、今からやることが大事です。 自分の出来る範囲でしか人は自分をコントロール出来ません。 しかし、自分を自分でコントロールしようとする決意が出来れば、少しずつでも前進は可能です。 人生、一進一退、方向違い、二歩前進一歩後退があっても、自分の知識、判断、実行で、人生を生きていくのが良いです。

気分安定剤の服用を勧められて服用を続けているのであれば、その自分の状況はわかるはずです。 
服用を続けながら、自分に出来る範囲を見定めて、感情的・気分的なことを出来るだけ抑えて、自分で出来る現実的行動を合理的に考えてきっちり自分をコントロールするようにした方がイイと思います。
    • good
    • 0

希死念慮ですね。

薬を変えたほうがいいです。別の心療内科にかかることもおすすめします。
    • good
    • 0

私は心臓循環器科に20年通い、泌尿器科にも10年以上、おまけに頻尿で、15分置きにトイレに行っても尿がちょろチョロで、1日5回位、カテーテル処理で、排尿し、おまけに咽頭癌に罹りました。


コロッと死ぬより、月に何度か医師の世話になった方が良いと思う事もあります。
    • good
    • 0

何かつらいことがあったのかな?

    • good
    • 0

そのことを主治医に話してみました?


話したのに対策していないのであれば、
別の病院にもいってみるべきかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!