アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ボリンジャーバンドの計算式で、「N-1」とあります。

例えば20日間だったら、
(X₁-Xm)²+(X₂-Xm)²+・・・+(X₂₀-Xm)²
と、20個あるので、20で割ると、平均が出ると思うのですが、
「20-1」にする理由を教えてください。

「ボリンジャーバンドの計算式で、「N-1」」の質問画像

A 回答 (2件)

何となくですが、「N」とは「今」なんじゃないですか?


すなわち「N ー1」とは、「直近、直前」を表しているのだと思います。

計算に確定値を使いたいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/23 16:55

分母がn:標本分散


分母がn-1:不偏分散:n-1の値を自由度と言います。

分母が小さくなる不偏分散の方が結果は少し大きくなります。
つまり、不偏分散の方が「ばらつきが少し大きい」と言う事になります。

サンプルのバラツキよりも実際の母集団の方がバラツキが大きくなる傾向にあるので、統計処理では不偏分散を使って、より正しく母集団を推計する為です。

統計処理なら不偏分散を使う。
そうでは無くて単純にn個の計算をするなら標本分散を使う。

って事です。
詳しく知りたいなら、統計の勉強をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/23 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!