dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の英会話、英語のワンツーマン、1コマ1時間の週3で授業料月60000円は高いですか?

A 回答 (6件)

初級者相手ならバカ高いでしょう。


バイリンガルが取れた小学生相手であれば、
自由会話、個人教授でコマ1万でしょうか?
であれば、月に6万円は安い。
    • good
    • 1

(先進国の場合、プロの人件費単価は結構高いんですよ...。

)

ピアノレッスンや家庭教師などの場合、小学生が対象というと、単価は中高生向けの2,3分の1が相場のよう。
1,2回のピンポイント対応であれば工数単価5000円/hは「そこそこ」ですが、週3の月単位一括契約とすると、割高かな...。

(一方でそれ以下の単価だと、製造業目線だと先生へのお給料をまともに払っているか逆に心配。大学生アルバイトとかならいいんですけどね)
    • good
    • 0

それだけ払うなら、1か月で英会話マスターできるくらいでないと


割に合わないですね。
    • good
    • 0

年間72万じゃ大学の学費ですよ。

高いの一言。
    • good
    • 0

月に12コマ、授業があるとしましょう。

(週3コマ×4週)1回の授業は5000円となります。(1コマ5000円)
ポイントは質問者様がこの価格をどう思うか、です。1コマの授業に5000円の価値があるのかは場合によって違うと思いますので。
    • good
    • 2

ネイティブとのオンライン英会話だって毎日1時間やってもそんなにかかりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!