dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パラリンピックは現代の見世物小屋ですか?

A 回答 (6件)

オリンピックなどのスポーツ大会自体が、暴力とクスリで調教された廃人を集めたただの見世物興行です。


ローマ帝国の剣闘士と同じ、下層市民向けのただの見世物。「パンとサーカス」のサーカスです。
パラリンピックになると、夏祭りの見世物小屋と同じです。
これが現実です。
    • good
    • 1

差別主義者判定ツールです。

私もあなたも、失格です。
    • good
    • 0

生まれつき体が不自由な人や


事故や災害により手足を失った人がいて
それでもスポーツできる場がパラリンピックであって
選手にとってはスポーツすることにより自分の存在を唯一アピールできます
健常者のオリンピック同様 選手は毎日練習に励んでの舞台です
その舞台を見世物小屋はいいすぎかと
    • good
    • 0

そうでもないですよ。


普通のオリンピックと何ら変わりません。
障害の有無しか違いません。
    • good
    • 0

五体満足であっても心が痩せて貧しく、品性下劣で無為無策・有害無価値に生きている人よりは遥かに素敵でリスペクト出来る生き様ですね!!

    • good
    • 0

そんな見方しかできないのは、愚かな人生を宣伝してるようなもんですよ

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!