
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ブラジリアン柔術、ラグビーで鍛えたタックルが役立つ、階級制の公式な試合もあり、帯の色も昇格制度あります。
白帯→青→紫→茶→黒、黒帯取りには10年位かかるのでやりがいがあります。
試合は年齢別になってたりして、ずーと出来る格闘技です、打撃がないので怪我もしにくいです。
最軽量級のルースター級が57以下キロなので55キロ位まで増量すれば丁度よいと思います、道着の重さも入れて57キロ以下です。
武器なし、一対一なら柔術は最強です。
No.6
- 回答日時:
ピヨピヨ君やっと答えてくれたね?
こぶなりさん自身はどう思う?
小柄だからと格闘技やってる人は、かなりいますよ。だから大きい奴に負けたくないという気持ちは大事だと思うので頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
格闘技武道は、大きく分けると。
打突中心・・・・・・ボクシング、空手、拳法
組討ち ・・・・・・柔道、レスリング、合気道
打突と組討ち・・・・総合
武器を持つ・・・・・剣道
打突、組討ち、武器・・古流柔術
ケンカなら打突系ですね。
強さなら組討ち系。
棒を持たせれば剣道。
他の方も指摘していますが、
最も好きになれるのがお勧めです。
No.3
- 回答日時:
何歳?
試合で勝つ目的で体重で考えればボクシング。
ピヨピヨ君みたいに喧嘩に強くなりたい目的ならやらない方がいいと思うけど、単純に強くなりたいならキックボクシング、総合系ならシュートとか?
あとは岡田君がやってるジークンドーとか?
ピヨピヨ君みたいに日本拳法、柔術は道場が少ないので難しいかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 ケンカ 3 2022/07/23 09:48
- 陸上 中一50メートル走 4 2022/05/10 07:27
- 格闘技 【身長差50㎝以上!5対1対決の結末は?】 写真の通り、長身痩躯・モデル体型の女子高生5人と、小学校 3 2023/05/23 10:16
- ハンドボール 中一50メートル走 2 2022/05/10 06:53
- 格闘技 高身長OLと低身長ボクサー。 2人の身長差は40㌢以上もあるが、体重はほぼ同じ。 写真のように、ボク 1 2022/06/13 19:58
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 中1太りたい 中1女子小6になるまでは部活をやってたんですが辞めてからなにも運動をせず体重が10キロ 3 2022/04/05 18:44
- 体重計・体脂肪計・体組成計 小学校6年女子です。身長148㌢体重68㌔です。一番大きいサイズの体育着を買ったのに、お腹のところや 6 2023/07/28 09:46
- ダイエット・食事制限 小学校6年女子です。身長148㌢体重68㌔です。一番大きいサイズの体育着を買ったのに、お腹のところや 10 2023/07/27 23:04
- ダイエット・食事制限 ダイエットもかねて運動をしたいと思っているのですが、どんなものがいいとおもいますか? 気になってるも 4 2022/04/25 02:34
- ダイエット・食事制限 体型についてです 私は今中2(女子)で、身長が155あります。 体重は45.2です。これって重いです 2 2022/03/31 00:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本拳法の戦闘能力は高い?
-
どれが実戦的ですか?
-
クラスの女子が強すぎ
-
レスリングと柔道どっちがパワ...
-
ゴリラと同じ握力500kgあったら...
-
身長187cmです。 喧嘩に強い順...
-
太ってるのはケンカに有利なのか
-
女子に負ける男っているの
-
私の会社の後輩で、結構本格的...
-
空手経験者の女に、格闘技未経...
-
背低い人が背高い人にタイマン...
-
レスリングと柔術って何が違う...
-
眼鏡 コンタクト
-
身長187cmです。 レスリングの...
-
チビでも強くなれますか?
-
ケンカの強くなる方法を教えて...
-
40代男ですが強くなりたいです。
-
大山倍達って強いの?
-
25歳の若者が、殴ってきたおっ...
-
細身の女性はどこまで強くなれるか
おすすめ情報