
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「酒類」かそうでないかのよるものだと思います。
この「酒類」の定義は酒税法2条に,もうちょっと細かい定義は3条にあります。
酒税法 @e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=328AC00 …
そして未成年者飲酒禁止法が禁止しているのは,未成年者の「酒類」の飲用と,そのための販売と供与です。
未成年者飲酒禁止法 @e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=211AC00 …
酒税法において酒類とされていない消毒用エタノール,無水アルコールはこの制限の対象外になります。
「酒類」について他の条文を調べていないので断言はできませんが,ただそれだけの理由ではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
法の解釈の問題だと思いますが、
同じように普通は食べる飲むモノじゃなく、それとして販売しなければ良いという事だと思います。
あんなもの飲んだら下手したらそのまま死にますし。
これ買って飲むんです!と言っているのに売ったらアウトになるかもしれませんが。
法律って1個1個のケースに対応できるように出来ていない物が多いですから取り締まる側の解釈の問題なんだと思います。
この法律も戦前からありますが、平成の途中まではこんなに厳しくなかったです。
昔は普通に子供でもお酒もタバコも買えました。
エタノールなどももしかしたら10年後は年齢確認が必要になってるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
口に入れることができるアルコール→だめ
口に入れることができないアルコール→OK
ってことだと思う
理由は、未成年の飲酒を防ぐという目的があるから
No.2
- 回答日時:
未成年者の飲酒を禁止する法律は、未成年者は「酒類」を飲んではいけない。
周りの大人たちは、未成年者が飲酒をしようとしていたら阻止しなければならない。飲食店などは、未成年者と知りながら酒類を提供してはいけない、販売店には、年齢確認を求められるなどが規定しています。すなわち「酒類」の定義に該当する物が、この規定に該当し、消毒用のアルコール、無水エタノールなどは「酒類」に該当しないため、未成年者でも買うことが可能です。
一方、「みりん」は、「酒類」に該当するため、未成年者は買うことが出来ません。
「酒類」に該当する物
https://www.kanzei.or.jp/refer/in_t/internal_tax …
No.1
- 回答日時:
みりんは調味料として使えるので飲むことも可能ですし、想定されます。
市販の消毒エタノールは添加物を加えて不可飲処理がされていたりします。
そもそも飲むものじゃないからです。
未成年がお酒を買えないのは、
未成年者飲酒禁止法によって禁止されているからですが、
最初から添加処理によって飲用に出来ないとされているモノなので飲酒禁止の法律に引っかからないのです。
飲酒するであろう事が想定されるのに未成年者にお酒を売るのがいけないとされていますので、
飲むものでないものを売っても罪に問われません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 消毒用エタノール綿 2 2023/06/27 12:40
- ショッピングモール・アウトレット 新品の服を買えるのはお金持ち? 4 2022/04/29 21:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Spotifyの無料お試しについて 5 2022/10/08 16:49
- 事件・事故 小中高生など未成年に話題のコンビニで年齢認証なしでアルコール入りグミが買えてしまう問題について!!! 5 2023/01/07 18:37
- 医療事務・調剤薬局事務 どちらの薬局の方が安いか、判定お願いします 1 2022/09/22 17:26
- 食べ物・食材 チューブ入りタラコの良質なほぐし身。 3 2023/04/06 06:37
- アイドル・グラビアアイドル 政治家や60〜70代以降の男性が女性のことを卑下している人が多いのはどうしてですか? 3 2022/03/26 16:14
- スーパー・コンビニ スーパーで怪しまれた? 8 2022/09/15 20:39
- 統計学 数学の「確率」に詳しい人がいらっしゃいましたら教えてください。 2 2022/07/29 16:52
- 企画・マーケティング 女性をターゲットにしたお酒の開発・販売が遅れたのはどうしてだと思いますか? 1 2022/03/26 14:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてもドンキでオナホを買...
-
未成年を含むメンバーで飲み放...
-
未成年でデリヘルって呼べませ...
-
斉藤さんアプリでお互い同意の...
-
デリヘルについて
-
高校生です。友達にタバコを吸...
-
未成年で酒類を所持しているの...
-
タトゥーって未成年でもできる...
-
深夜のコンビニの店員は年齢確...
-
未成年が居酒屋に行くのはダメ...
-
サークルの新歓のお酒で一斉検...
-
子供のバイトの事で親が出てくる
-
大学1年生ですが、周りの友達は...
-
未成年と成人済カップルの性行...
-
こんにちは。 コンビニでアルバ...
-
入ったばかりのバイトで飲み会...
-
コンビニでアルバイトしてるも...
-
未成年誘拐罪が成立する条件と...
-
いろんな知恵袋の質問を見てる...
-
満喫のマンボーで寝泊まりした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてもドンキでオナホを買...
-
未成年を含むメンバーで飲み放...
-
未成年でデリヘルって呼べませ...
-
斉藤さんアプリでお互い同意の...
-
未成年が居酒屋に行くのはダメ...
-
満喫のマンボーで寝泊まりした...
-
子供のバイトの事で親が出てくる
-
デリヘルについて
-
大学1年生ですが、周りの友達は...
-
未成年がエロ画像を見てはいけ...
-
未成年で酒類を所持しているの...
-
高校生です。友達にタバコを吸...
-
深夜のコンビニの店員は年齢確...
-
タトゥーって未成年でもできる...
-
未成年者の喫煙についての監督...
-
アダルトショップに未成年で入...
-
駿河屋のネットショッピングで1...
-
見せ合いアプリで警察沙汰?相...
-
未成年の時にほろよいを一口飲...
-
チャHって犯罪ですか?
おすすめ情報
念のため書きますが、消毒用エタノールの話はしていません。