「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

even more have occurred.
この時のevenは比較を強調する副詞でいっそうという意味でよいですか?だと、いっそうもっと多くの事が起こったとなります。
ですが、moreはこのときもっと多くの事という名詞で
名詞を、修飾するなら形容詞なはずですよね?
evenは形容詞だと、同等のという意味で
同等のもっと多くの事が起こった。どちらが正しいのでしょうか?
答えは
It's likely that even more have occurred.
実際はさらに多く怒っている可能性がある。
です。

A 回答 (2件)

ここの “more” は「もっとたくさんの人[物、事]」という意味を表す代名詞で、“have occurred” という動詞の主語になっており、“even” は代名詞 “more” を修飾していると考えます。



ここの “even” の品詞は副詞ですが、副詞としての “even” は名詞・代名詞を修飾することがあります(Оレックス英和辞典の副詞 “even” の語釈。ジーニアス英和辞典同旨。ライトハウス英和辞典同旨)。

なぜこのような場合の “even” を形容詞としないのかについては、大修館書店「クエスチョンボックスシリーズ IV 形容詞・副詞」94頁に次のような趣旨の解説があります(引用の都合上、言い回しや例文は変えてあります)。

Even a boy could carry this parcel.(子どもでさえ、この荷物は運べる)において、“Even” が形容詞なら “An even boy” となる筈であるが、副詞なので語群にかかることになるため “Even a boy” となる。

Even he could carry this parcel. や Even John could carry this parcel. のように、副詞 “even” は代名詞や固有名詞を修飾することがある(もしこの “even” が形容詞ならば、代名詞や固有名詞を修飾することはできない)。
    • good
    • 0

even moreは通常、副詞句で「よりいっそう、さらに多く」です。


evenは副詞でmoreが形容詞ですが、ここでは名詞が省略されてしまっています。「even=同等の」の形容詞ではありません。

「さらにより多く(のこと)が~」なので、
~even more (things) have occurred.
となるところですが、慣用的に省かれる場合があります。
また、moreには名詞の意味(多くのもの、量、人など)の意味もあるので、そこから上のような時に名詞的に使われたりします。

他のサイトにも同じ質問がありました。見てみて下さい。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報