dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジェシカ シャルル ジミーナ
という名前を英語で綴るとどうなりますか?
YAHOOの翻訳で出ませんでした。
シャルルだけは「Charles」となったのですが、チャールズで訳したのと全く同じなので、できれば他のがいいです。

A 回答 (3件)

ジェシカは、Jessicaとなりそうですね。


シャルルは、Charlesのフランス語ではないでしょうか?
そうだとしたら、Charlesと綴るのが良いのではないでしょうか。

別の名前ですが英語、ドイツ語、フランス語で次のように変化するようです。

英語:George(ジョージ) 独語:Georg(ゲオルグ) 仏語:Georgeu(ジョルジュ)

英語:Smith(スミス) 独語:Schmitt(シュミット)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジェシカの綴りありがとうございます。
シャルルはチャールズのフランス読みだったのですか!?
国によって読み方が違うということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/07 16:34

マイケル・ミッシェル・ミシェール・ミッチェル・ミハイル・ミハエル・ミカエル…etc.



全てつづりは「Michael」ですね。
言語間の読み方の違いなので、「他の」にするとそれは間違った記述になってしまいますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Michaelでそんなに違うのがあるのですか。
勉強になりました。
シャルルはCharlesで納得します。

お礼日時:2005/03/07 16:40

固有名詞を辞書で引いても出ないことは多いです。



ジェシカ - JESSICA
シャルル - 他のと言われてもチャールズをフランス語読みするとシャルルなので仕方ないです。
ジミーナ - 一般的な名詞ではないので、無理に付けるとしたらJIMINAかな・・・これについては他のつづりもありでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジミーナの綴りありがとうございました。
No1の方もおっしゃっていましたがシャルルはやはりチャールズのフランス語なんですね。

お礼日時:2005/03/07 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!