
食費節約のために職場におにぎりを持って行ってお昼ご飯にしたいのですが、
毎朝ご飯を炊くのが大変なので、多めに炊いたご飯を冷凍しておいて、それをおにぎりにしようと思っています。
そこで思ったのですが、冷凍ご飯はそのままだとおにぎりにできませんよね?
朝レンジでチンして解凍したご飯をおにぎりにして持っていくのと、
ご飯をおにぎりにしてから冷凍して、それを(解凍せずに)会社に持って行くのとどちらが良いのでしょうか。
朝あまり時間が無いので冷凍おにぎりの方が簡単で良いのですが、
おにぎりを冷凍するとしたら、具は何を入れれば良いのでしょう。
自分ではノリの佃煮かおかかなら大丈夫かなあと思うのですが、やったことがないのでわかりません。
中に具を入れた場合の日持ちも気になります。
職場にはレンジがあるので、もし会社に着いたときに凍っていても一応大丈夫です。
面倒でも、朝レンジでチンした冷凍ご飯をおにぎりにした方が良いのでしょうか。
それとも、夜のうちに常温に出しておいて解凍の方が痛みませんか?
(今は寒いので大丈夫だと思いますがこれから暖かくなると痛まないか心配です)
自炊初心者にアドバイスよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
冷凍おにぎりの弁当は我が家でも作ります。
我が家で冷凍おにぎりを作るときは、炊き立てのご飯で作ります。
熱がとれてから、それを瞬間冷凍します。
自然解凍してからチンしても、冷凍のままチンしても
それほど味は変わらないですね!
ほかほかでなかなかの美味です。
具は「たらこ」「塩こぶ」「梅干」・・・・
冷凍するのですから日持ちを気にしなくてもいいでしょう。
具をいれないときもあります。
家族の1人がそれを重宝して、冷凍のまま会社にもっていきます。
勿論、おにぎりは前日の晩に作ったものです。
おかずも前日作ったものを持っていきます。
会社でチンして食べるそうです。
以上、です。
自炊初心者さん頑張ってくださいネ!
おにぎりは炊きたてで作った方が美味しいんですよね♪
朝はぎりぎりまで寝ていたいので、夜や休日にまとめて作って
冷凍庫にストックしておこうと思います。
参考になりました。ご回答ありがとうございました♪

No.4
- 回答日時:
焼きおにぎりがいいですよ~~~~
http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=100067
http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=99697
じゃこおにぎりもオススメ
http://cookpad.com/juncorolin/index.cfm?Page=rec …
ひじきと鮭とか
http://cookpad.com/ochamaru/index.cfm?Page=recip …
炊き込みにして握っても
http://cookpad.com/saijun/index.cfm?Page=recipe& …
http://cookpad.com/mainn_makes_happy/index.cfm?P …
http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=113231
あとは鰹節を醤油に少しつけてご飯に混ぜてにぎったり、どうですか???
レシピのご紹介ありがとうございます。
実家の母は冷凍おにぎりを焼きおにぎりにしていたのですが、
焼きおにぎりを作ってから冷凍しちゃうんですね。
これなら朝焼く手間が省けて良いですね。
ご回答ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
冷凍したものを凍ったまま持って行くのが、傷まないという点では一番いいんじゃないかとおもいます。
小さい保冷材も一緒に、なるべく凍らせたままの状態をキープさせましょう。
食べる直前にチンしてください。
私もコンビニのおにぎりを冷凍しておいて、小腹が空いた時の夜食用にたべることがよくあります。
シーチキン、のりの佃煮、シャケ、五目おにぎりなど、どれもおいしく食べられましたよ。
冷凍したものを持って行ったほうが痛まないんですね。
食べる前にチンして温かいおにぎりを食べようと思います。
色々な具の冷凍体験談参考になりました♪
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
日曜の晩に一週間分のおにぎりをにぎって冷凍してます。
具はワカメ、ふりかけ、ちりめん山椒などをご飯に混ぜ込むことが多いです。
炊き込みご飯にしたときも、一応日曜の夜に冷凍して金曜まで大丈夫でした。
ご飯冷凍→解凍→おにぎり、という発想がありませんでした…。
おにぎり→冷凍を断然おすすめします!
職場にレンジがあるならなおさら。
(私は冬場「朝にレンジ」の一手間が結構めんどくさかったりします)
おにぎり→冷凍でも全然問題ないんですね。
何だか具がまずくなりそうで心配だったんです。
平日は疲れて自炊する気力がないので、日曜にまとめて作りたいと思います♪
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米5kgからコンビニおにぎり何...
-
おにぎりを握って時間が経つと...
-
おにぎり20人分てごはん何合...
-
一人暮らしの成人男性です。 一...
-
8合分のおにぎりって何人分??
-
昼食におにぎりとパン
-
おにぎりの塩味が消えない方法
-
夏場のおにぎり、サンドイッチ...
-
お昼ご飯、菓子パン一個ってお...
-
煮すぎたわかめの使い方
-
20人分のオニギリならおこめ...
-
セブンのおにぎりって握りが甘...
-
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
豚肉が・・・
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
「この料理、失敗作だっておっ...
-
サラダって前の日に作ったやつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米5kgからコンビニおにぎり何...
-
おにぎり20人分てごはん何合...
-
一人暮らしの成人男性です。 一...
-
おにぎりを握って時間が経つと...
-
20人分のオニギリならおこめ...
-
8合分のおにぎりって何人分??
-
セブンのおにぎりって握りが甘...
-
おにぎりの塩味が消えない方法
-
昼食におにぎりとパン
-
夏場のおにぎり、サンドイッチ...
-
他人が握ったおにぎりやお寿司...
-
おすすめのお昼ご飯ありますか ...
-
お米を炊くと何キロになるの?
-
おにぎり弁当どうしていますか...
-
おにぎりの握り方、どちらが美...
-
長距離走をやっている男子高校...
-
おにぎりに海苔は巻きますか?
-
今までおにぎりが好きすぎて沢...
-
今年も友人よりコシアブラのプ...
-
おにぎりの具で塩分が少ないも...
おすすめ情報