dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在加入の生命保険(終身)からの医療保障だけを同じ生命保険会社で
「医療保障変更制度」メディカルスイッチに変更について、
アドバイスお願いいたします。

18歳加入→50歳(現在)
・持病あり
大腿骨頭骨壊死
低カリウム血症
ギッテルマン症

医療保険・5日目より5千円
・災害入院特約
・女性特定疾病入院特約
解約金あり。

終身 300万
定期保険特約 200万
傷害特約 300万(コロナ死亡でもおりる・確認済み)

終身保険・55歳で払込済みに。
定期保険特約 55歳で切れます。
医療保険 80歳。

持病も何年も落ち着いてはいますが、
難病の為、変更・乗り換えなどもできずにここまできました。

女性特定疾患病入院特約を家系に乳ガン・子宮筋腫もいないのと
自信も体質的に女性特定疾患病の病気も一度もなかったので、
女性特定疾患病入院特約を解約するご連絡をしました。

提案でメディカルスイッチの保険
医療保険 1日以上の入院
8万円
入院中の手術 4万
外来手術 8千円
月支 2344円(医療保険のみ)

終身・定期・傷害特約はそのまま。
健康状態の告知なし。
持病で入院になっても、8万おりる。
今の保険より月支払い280円あがる。
上記の説明でした。

5日目からだったのはずっと気になってはいたの資料などを作って頂きましたが、

自分で解読していくうちに、
加入中の医療保険部分のみ
解約金 311000円、あり

保険の一部に充当する。とあり、
1日8万円の保険に健康状態、告知なしでは変更できますが、
手術金も下がり、解約金もなし医療保険・現在の解約金を充当する。

この状態は悪い。と私は思っているのですが…
勘違いになりますでしょうか?

現在の5日目から5千円も悪いので…そこはひっかかっているのですが、
大腿骨頭骨壊死の入れ換えも5~10年以内にはあると思います。
加入の保険だと手術 20万おります。
入院も5日はします。

医療保険変更はあり、なし。
どちらになるのでしょうか…

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ほけんの窓口などで相談してみてはいかがでしょうか。

もっといい保険を紹介してもらえるかも知れないし案外親身に聞いてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
保険の窓口には一年前にはなりますが、ご相談した事があったのですが(他の保険に代える)…
持病などで代わると、条件・担保がついたりや金額がかなり上がったので、
今の保険を持ち続けてはきたのですが、
新しい提案の保険の事だけを聞きに行くのは難しいのかなぁ…と思ったりしています。
ご提案頂けて、大変ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/10 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!