
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
テキパキは、要領が良いといえば、自分褒めしているように聞こえるので、
「段取りが良い」はどうでしょう?(長所として)
せっかちは、印象が良くないので、この場合言い方は難しいけど、「機敏に動こうとして、早合点する時もある」
早とちりする、は、印象良くない気がして。段取りが良い(長所)の他には「機敏に動ける」も、今思いつきました。
短所にはミスという言葉は、避けた方が良いと感じます。お店にとってはミスは禁物なので(ありますけどね)参考までに
No.2
- 回答日時:
それは行動力ではありません、行動力として表現してしまうと、機械の動きと同じです。
理解力、総合判断力があって、物事の処理(単なる動きだけではなく)が可能・・・・、したがって「動く」での表現はどうかな?。
動く、で表現すると、テキパキ、ではなく早とちり、オッチョコチョイの動き?。
>短所→せっかちでたまにミスをする
これにつながります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
面接の自己紹介で名前を言い忘...
-
長短優劣とは
-
ゼミの面接で自己PRがあるので...
-
四季報には外資系企業は載って...
-
第二次大戦の日本に三式弾があ...
-
母以己之長而形人之短 書き下し...
-
面接で自分をアピールする方法。
-
土曜日に面接があります、添削...
-
バイトの履歴書 家にあった履歴...
-
「欠点」の対義語は?
-
弱点の反対語は?
-
MACユーザーの方に質問です。
-
就活生です。 長所が感受性が豊...
-
好き嫌いが無い事は長所になり...
-
「なんでも中途半端」を長所に...
-
どうしても自己PRと長所がかぶ...
-
面接で聞かれる「長所・短所」...
-
「ココログ」ってどうですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「欠点」の対義語は?
-
家についてお聞きします。 写真...
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
弱点の反対語は?
-
自己プロフィールの書き方
-
学童保育のアルバイトをしよう...
-
今日バイトの面接がある高校生...
-
専攻しているテーマがなく、就...
-
「長所・短所」何を書けばよい...
-
FRPの製造法
-
クスリのアオキ バイトの面接 ...
-
面接で血液型を聞く意図は何で...
-
今年就職の高校三年生です面接...
-
保育園給食調理員として履歴書...
-
能動RCフィルタと受動LCフィル...
-
長所と短所
-
日本語の「ありまくる」はどん...
-
動物専門学校自己PRの添削お願...
-
ゼミの面接で自己PRがあるので...
おすすめ情報