
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
『この世界の片隅に』
言われてみれば、アニメで時代物のフィクションはあるけど、史実を描いた歴史物は少ないね。これは意外な空白地帯=開発の余地あり、かもしれませんね。
No.8
- 回答日時:
歴史物の映画・テレビドラマ・ラジオドラマ・演劇・小説・アニメ・漫画などで歴史の勉強はできません。
それはNHKの大河ドラマだってそうです。史実と史実の間を想像で埋めてますし、あえて史実に反することも盛り込んでますから。そして、その史実にない部分をどうみせるのかといった事が面白味のひとつであったりもします。
そうは言っても、歴史上の知らなかった出来事を知れたり、大まかな歴史の流れを掴めたりはできるので、勉強するきっかけぐらいに考えておきましょう。
映画カテゴリに質問を投稿されてるのでアニメ映画限定で答えるとなると、今年公開作の中では……
『ジュゼップ 戦場の画家』
全国順次公開中。
スペイン内線を逃れた人々が描かれる。難民が受ける非人道的な扱いは現在の日本の入管の問題とも重なる。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=j …
『ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語』
劇場公開終了。
日本とサウジアラビアの合作映画。古代のアラビア半島が描かれる。
ただこの企画はサウジの皇太子の呼び掛けによるもので、当の皇太子はジャーナリストが2018年に在トルコのサウジ領事館で殺されたとされる事件の黒幕と見られてるだけに、このアニメをどう受け止めて見ればいいのやら……
https://journey.toeiad.co.jp/theater/
歴史というより、昔が舞台となってるアニメ映画も当時の雰囲気など(を現在の人々がどう捉えているか)が分かって良いかと思います。
『カラミティ』
今月から順次公開。
アメリカの西部開拓時代。そもそもカラミティ・ジェーンの子供時代の事はよく分かってないので自由に描いている。監督は『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』のレミ・シャイエ。
https://calamity.info/
No.6
- 回答日時:
歴史系のアニメなら
蒼天航路 (三国志)
キングダム (古代中国の春秋戦国時代)
織田信奈の野望 ※信長が女化しているけど (日本の戦国時代)
信長協奏曲 (日本の戦国時代)
かな。
因みに漫画なら
戦国小町苦労譚
No.3
- 回答日時:
余り勉強に期待しないで良いなら、キングダムだろう
中国の古代、秦の国の勃興期を書いてるが、面白くするため
創作部分も多いらしい。
ギャオで1話づつ無料配信もしてる。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学1年男子が歴史を学ぶのに良いオススメ歴史アニメや漫画ありませんか? 5 2022/12/02 10:48
- 教育・学習 中学3年生歴史の教科書無くしました買った方がいい? 私は私立単願で受けるので国、数、英の勉強しかし 3 2023/07/31 18:52
- 歴史学 世界史と日本史が大学で必要で入学までの1ヶ月少し勉強しようと思います。高校では全く世界史や日本史はや 7 2023/02/24 00:00
- 歴史学 韓国で、戦後の日本のように事実に基づいた歴史教育に変える事は出来ないんでしょうか? 9 2023/01/21 08:33
- 競馬 競馬史において特に盛り上がった年代は? 4 2022/08/24 00:43
- 歴史学 京都橘大学の歴史学科に進学するものです。 本当に失礼な話ですが歴史は全く知りません。 この点に関して 6 2023/03/04 17:30
- 地理学 歴史と地理 5 2022/05/28 02:15
- 特撮 歴史に名を残したor歴史に名を残しそうなアニメって? 8 2022/08/02 21:35
- 教育・学習 歴史の定期テスト勉強方法がわかりません。高校一年生です。 ワークなどはなく、復習プリントという、穴埋 3 2022/12/10 10:26
- 歴史学 こんばんは。19歳の大学生です。僕はとある私立大学に通っており、文学部に在籍しております。 日本史に 2 2022/10/10 21:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
戦後教育でなぜカタカナから平...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
課題の反対語
-
鎌倉幕府、室町幕府の直轄領
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
歴史上の人物で誰が好きですか
-
塗料 ナフタデコールとキシラ...
-
調べやすい歴史上人物・レポー...
-
五十音で「やゆよ」と「わをん...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
撰上の意味
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
戦前の日本史教科書について
-
店舗と店鋪の違い
-
過近代的って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ちゃんねるの遣唐使のコピペ
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
行って見たい、は正しいですか?
-
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
「幼少」ということば
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
漢字の読み方について
-
概論、概説
-
睾丸を利用した拷問
おすすめ情報