
16歳看護学生です(休学中)。学費を稼ぐため
昨日バイトの面接をしてきました。
その時家庭の事を聞かれてしまい泣いてしまいました…。
初めは順調に面接が進んでオーナーの方に(明るくて笑顔もあっていいね!)と言われて自分自身上順調に面接が進んでいて安心していたのですがもう一人の面接官の方(店長)が私の履歴書を見て(学費のために働くのはいいけど親御さんは出してくれないの?)と質問され私はあまり親について話したくはなかったので(家庭の事情で…)と言いました。そしたら副店長の方が(家庭の事情って?)と聞いてきたので話すしかないのかなと思い話しました。
(話した内容)↓
私は元々母親と弟・私で暮らしてました。ですが母親はとょっとしたことでものすごく怒る人でひどい時には物を投げてきたり…手を上げられる時もあって暴言とかも…(ここら辺で泣いてしまいました)
私はそれに耐えきれず本当の父親(新しい奥さんいる)の家に住むことになり…(内容があれなので少し省きます)【母親に言われた事等+学校について】
父親の家に住むのは大丈夫と言われたのですが…ご飯+お風呂代月に二万円とスマホ代を自分で払う事+復学したいのなら自分で学費を稼ぐ事と言う条件で住まわせて貰うことが出来ました。(学費2年間で100万)
シフトとかも出来れば多く居れてほしいです!と言いました。それで引き続き面接が進められました…
やはりバイトの面接で泣いてしまったのはまずいでしょうか…
教えていただけたら嬉しいです!内容を省き過ぎてすみません…よろしくお願い致します。
今日面接の結果が電話で伝えられます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
かなりプライバシーに突っ込んだ内容を聞かれて、話してしまったんですね。
泣いてしまうのは仕方ないと思います。
あとは面接官次第です。
そもそも、バイトの面接ごときで、家庭の事情などプライバシーに突っ込んだ話を聞いてくるのはかなり不躾な行為だと思いますよ。面接官も良くないことをしてます。
もし落ちても、運が悪かっただけだと思って気にしなくて良いです。
もしも今後、家庭のことを話してつい泣いてしまったり、不安定な気持ちになってしまうようなことが続くなら、そういう質問に対するかわし方も考えておいた方がいいかもしれませんね。
嘘をついたり、隠す必要はありませんが、家庭のことが原因でバイト先や仕事先に迷惑をかける心配がないなら、話す必要はないんです。
看護の資格をとって自立してしまえば、きっと家庭から解放されて楽になりますから、頑張ってください!
投稿へのお返事ありがとうございます!今回のバイトの結果はまだ分からないのですが今回がダメなら次回家庭に対する質問があった場合に対する交わし方をしっかり考えときます!
看護師の資格が取れるよう勉強も回りの人達よりも頑張ります!優しいお返事ありがとうございます!少し不安が無くなりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- 借金・自己破産・債務整理 新卒での借金に関して 現在わたしは、北海道の看護学生で、 来年から埼玉で看護師として就職する予定です 4 2023/06/27 14:58
- 交際費・娯楽費 親は自分の子供にどこまでお金をかけるのが一般的ですか? 5 2023/05/09 01:16
- 父親・母親 理屈っぽいと言われます。 5 2022/05/24 18:57
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費、本当に困っている低所得には貸さない制度であることについて。 2 2023/02/16 15:27
- 父親・母親 【成人(20)未成年(17)の交際・親への挨拶】について ※長文です 皆さんこんにちは!マリモッコリ 2 2022/04/13 05:25
- 父親・母親 母が情けなくて仕方がないです。 妹の奨学金を使っていました。 長くなりますが、どうか読んでいただけた 2 2023/03/15 02:25
- その他(家族・家庭) 私は21歳大学3年生です。 先日母に対して言ってはいけない言葉を吐いてしまった気がします。 私より年 6 2022/10/09 06:32
- 養育費・教育費・教育ローン 高校三年生です。母子家庭でも大学へ通えるんでしょうか? 貯金は家庭で色々あってもうほぼ残ってないです 5 2022/04/19 21:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトで怒られました
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを1ヶ月ほど休んでおり...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトでミスをしたんですが、...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
向いてないんでしょうか? 高校...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
大学生です。辛い
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報