アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語の質問です。

All we have to do is make everything look pretty.

私たちは全てを可愛く見せれば良い。

という文の文型についてです。
All we have to do =S
is =V
make =C
とありましたが、このとき、
everything look pretty の部分は、主語とか、動詞とか、そういった役はないのでしょうか?

A 回答 (6件)

make〜pretty迄がCです。

    • good
    • 3

この文では主語はS部で動詞はbe動詞文型なんでisです。

make~は述語になります。ので回答はそういった役はありません。
    • good
    • 1

makeからprettyまでをC補足説明句です。

    • good
    • 1

All you have to do is 〜 は


「あなたがしなければならないことは〜だけ」という意味。
is の後には to + [動詞の原形] が続くのだけど、この to は省略しても良いよ。
たとえば、All you have to do is (to) study English.
で「あなたがしなければならないことは英語の勉強だけ」となる。
「あなたは英語の勉強だけしていれば良い」と言いかえても良いね。

All you は「あなたたち全員」という意味ですか?

いや、この All は「すべてのこと」という意味で、All と you の間に関係代名詞が省略されているの。
All (that) you have to do is 〜 というふうにね。

この (that) you have to do が All に説明を加えて
「あなたがしなければならないすべてのこと」となる。
ここまでが主語で述語動詞は is。
これをわかりやすく言いかえると
「あなたがしなければならないことは〜だけ」とか
「あなたは〜だけしていれば良い」となるよ。

それでは例文を見てみよう。

例文
1. All you have to do is (to) believe me.
君は私を信じさえすれば良い。

2. All you have to do is (to) study hard.
あなたは一生懸命勉強だけしていれば良い。

3. All you have to do is (to) go there.
あなたはそこへ行きさえすれば良い。

4. All you have to do is touch the button.
あなたはそのボタンを軽く押しさえすればよい。

このように All you have to do is 〜 で
「あなたがしなければならないことは〜だけ」となる。

is の後に動詞の原形が続くのは珍しいですね。

そう、普通は動詞が 2 つ続くことはないんだけど、このフレーズの場合は例外的に is + [動詞の原形] という使われ方をするんだよ。
さらに言うと、is の前には have to do があるから、動詞がたくさん並んでいるようにも見えるよね。
All you have to do までを 1 つのかたまりとして見ることが大事なんだよ。

https://eigo-benkyo-kai.hatenadiary.jp/entry/201 …
    • good
    • 3

make以降prettyまでで、


まとまった一つのCですねッ!

「そういった役はありません。」は、
勘違いか
所謂一つの間違いかと思いますが・・・。
    • good
    • 3

make 以下文末までが塊で、


この文の主語、動詞に対して主格補語になっています。単に補語でいいです。

この補語の中を見てみると
make everything look prettyで
品詞としての動詞がmake .lookと2つもありますね。
ここの関係も見てみましょう。
make 動詞
everything 目的語
look 目的格補語になっている動詞原形
prettyはlookの補語

このmakeの使い方は『使役動詞』と呼ばれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信が遅れてすみません。
回答ありがとうございました。目的格補語、それ以前に補語について曖昧な部分が多くあったので、もう一度見直そうとおもいます。

お礼日時:2021/09/24 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!