
英語センスについて
現在(帰国子女でない)中学3年で、塾などで英語は高2範囲までは終わっています。
そこで質問なのですが、僕はたくさん会話するのに日本語がめちゃめちゃでとにかく日本語の文を組み立てるのが下手なのですが、英語の文章の和訳で綺麗で正確な訳を作ったり、模範解答の訳をもっといい訳にしたりするのが得意です。また、英作もできます。
これって英語を先取りしてるから慣れてるだけなのでしょうか?また、日本語は下手なのに英語センスが豊富な人っているんですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の文章を拝読した限りでは、かなり理路整然としたお上手な日本語の文章を書けています。
「日本語の文を組み立てるのが」どのように「下手」でいらっしゃるのかは存じませんが、高2程度の和訳に見合うレベルの日本語は組立てられているのではないですか?
中学生なら、そんなもんで問題ないと思いますよ。高校にいるあいだに、小論文くらいの日本語もしっかり書けるようにしておくと、大学レベルの英語もすんなりと学習できるようになるはずです。
>これって英語を先取りしてるから慣れてるだけなのでしょうか?
そうではなくて、日本語に不慣れだと思い込んでいるだけだと思います。
>また、日本語は下手なのに英語センスが豊富な人っているんですか?
英語ばかりやっていたら、英語圏に住んでいる人や、インターナショナルスクールで学んでいる人と同じようなことになりますので、そうなります。でも一般的な高校では、英語よりも日本語を使って、より高度なことを学びますので、ちょっともったいないですよね。
No.2
- 回答日時:
普通に考えれば、高2レベルの英語(非母語)のテストで出るレベルの文章と、中2レベルの日本語(母語)の日常会話や国語のテストで使われるレベルの文章を比べた場合、非母語である英語のほうが難度は低いと思いますよ。
あと、非母語の場合は最初から文法など理論的に構成された教育を受けますが、母語の場合は物心ついたときには既に身につけているので、後から理論的なものを追加して理解しなおすのが苦手な人も結構います。なんとなく使えているから、その「なんとなく」から抜け出せないんですね。
これは英語が母語で、他の言語を非母語として後から習得する人でも同じ事が言えると思います。日本語が流暢な外国人留学生は、日本語の文法や「規範的な表現」については(勉強しているので)よく知っていても、自分の母語については同じレベルで詳しく説明することができない、なんてことがあったりしますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- 英語 ダイパリメイクを英語でしているのですが… 1 2022/10/28 03:18
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 大学受験 高3進研模試(マーク)進研模試30以下英検4級レベルから9月12日の模試までに英語又は国語を40まで 2 2022/08/02 00:17
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 大学受験 受験についての質問です。 現在高校2年生、男。 中学数学は完璧に固まっているのですが、 高校に入り、 6 2023/08/16 15:51
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3で英検準2級のすごさ 2 2022/10/24 20:14
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
BAGAって何?
-
「毎」の読み方
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
悪い噂話でついてしまったイメ...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
YOLO! Gotta have fun!これを日...
-
日本語に似た発音をする同じ意...
-
「なるべくなら」という日本語...
-
"もちろんです"の意味
-
今どきのブラウザ比率
-
右クリックしたときに出てくる...
-
日本と英語の 夢 という言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
英語のビジネスメールで
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
リセッションの反対語は?
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
Not my business. 日本語では、...
-
MPC-HCの日本語版
-
「あと」と「後」の違い
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報