

給料は決して高くないが精神的に楽な仕事についてどのように感じますか?
社会人1年目の女性です。大卒で現在は地方で一人暮らしをしています。メーカー勤務です。
現在の仕事の内容をざっくり説明すると以下の通りです。
・1ヶ月の給料は社宅の家賃が天引きされた上で手取り15~16万程度(月給19万)
・通勤には無料送迎バスを利用
(免許取得済みですが車は所持していません)
・仕事中は座った状態。仕事内容は単調でそこまで頭を使うものではない
・仕事中は最低限の人とのやり取りはあるが、基本的には一人で黙々と作業に集中できる
(私がどちらかというと人と関わるのが苦手なタイプなのでありがたい環境です)
・月に1度休日出勤するが、毎日定時に帰ることができて残業はほとんど無し
・年間休日120日以上あり
正直に言うと現在の仕事にやりがいはあまり感じませんが、ありがたいことに職場の人間関係も良好で、個人的には精神的な負担も少なく働きやすい環境で仕事ができていると感じています。
しかしながら、私が大卒であることを知ると職場の人からは「大卒でこの職場はもったいない」、「なんでわざわざここに?」といった反応をされることが度々あります。
決して就活をさぼった訳ではなく、私なりによく考えた上で選んだのが現在の仕事です。
確かに給料については大卒としては決して高くはないですが、地方ならこんなものではないかと思いますし、私自身倹約家な方なので1ヶ月に10万程貯金もできています。
田舎でのびのびと自由に暮らせる今の環境に幸せを感じているのですが、大卒ならより高みを目指すべきだと思いますか?
別に現時点で転職は考えていませんが、私の選択はそんなにおかしなものなのかと気になってしまい、ぜひ第三者の意見を伺ってみたいのです。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今働いている企業が、定年まで存続しているのを仮定した場合なら、今のままが無難です。
【理由】仕事での悩みワースト1は「人間関係」です。
つい給料だけで判断しがちですが、現状、何の問題も無ければ今のままが良いです。
【デメリット】ただし、問題は万一の場合です。今の仕事は楽という事で、
中途で倒産や解雇があった場合、他社では使い物にならない人材になる可能性があります。
【結論】私なら、今の待遇に甘んじながらプライベートでお勉強しますわ。
わかりやすく分けて説明して下さってありがとうございます。
やはり、働く上で人間関係は大事なポイントですよね。
倒産や解雇の可能性に関しては、幸い勤め先が全国的に知名度のある比較的大きな企業であり、コロナ禍によるダメージもそれほど心配が要らない業種なのでとりあえずは大丈夫かと考えています。
しかしながらいつ何があるかわからない今のご時世、仰るとおり万一の状況に備えておく必要は一応ありますよね。
精神的にも時間にも余裕のある今のうちにいろいろ勉強しておくことが将来の選択肢も増える賢い選択ということですね。
大変参考になるご意見をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
来年はいる新卒入社の面倒を見るのが大変かも。
「あなた大卒でしょ?」ってね。しかも高卒入社だと余計に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 転職 興味はなくて忙しい仕事か、興味はあるが忙しくて給料が下がる仕事 1 2022/09/07 21:41
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、環境に馴染めず適応障害になりかけている。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空。 1 2023/08/25 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、環境に馴染めず適応障害になりかけている。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空。 2 2023/08/26 19:48
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
事務って覚えること多いから、...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
フルキャストですが、2016年以...
-
大学生です。働きたくありませ...
-
放送業界の送出ディレクター(...
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
給料は決して高くないが精神的...
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
技術派遣など全国転勤のある仕...
-
ディズニーキャスト 私は、甘い?
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
働いている人の割合
-
「3日・3ヶ月・3年の法則」...
-
【営業事務】営業と相性が合わ...
-
転職で始めやすい仕事はありますか
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
ずっと事務をしてきて、どこで...
-
人見知りすぎて、仕事がうまく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
大学生です。働きたくありませ...
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
人間関係と激務で辞めたました...
-
放送業界の送出ディレクター(...
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
スーパー銭湯での仕事教えてく...
-
チームで働く業界はなんですか...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
「3日・3ヶ月・3年の法則」...
-
風俗嬢やキャバ嬢がやめられな...
-
ディズニーキャスト 私は、甘い?
-
業務委託で仕事がもらえない
-
知能検査をしたら、IQ118でした...
-
メーカー技術職の人は基本的に...
-
働いている人の割合
おすすめ情報