プロが教えるわが家の防犯対策術!

添付画像をGoogleレンズにかけると、カニクサと出てきます。


私の家周辺でとてもよく見かけます。シダ類だろうとは思うのですが。検索結果、ストンと腹に落ちなくて。

カニクサであっているでしょうか。

「添付した植物の名前」の質問画像

A 回答 (3件)

カニクサ(別名ツルシノブ)、シダ類で珍しいつる植物だそうです。めちゃくちゃそんじょそこらにあるんですけどね。

花と生けたり、グリーンとして飾られたりしている方も多いようです。私は以前、仕事先の溝に生えたのを抜こうとして、抜くどころか、千切るのも難儀だったので、終いには根元で切って除草剤をかけました。(又、伸びていたりして、なかなか手強いです)“蔓でカニを釣った”と言う話があるのも頷ける強靭さです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>シダ類で珍しいつる植物

私もその記事読みましたが、シダ類でつる状のものは珍しい、ということでしょうね。

ほんとにどこででも見かける植物です。

抜いたりしたことはないのですが、千切るのも大変なんですね。ちょっとびっくり。つるのものはしぶといですね。

ツルシノブ、別名がとても気に入りました。

詳しく色々とありがとうございます。

お礼日時:2021/09/26 02:40

追記だよ。


わが家にもたくさん生えるが、海に近い所ではこれを使ってカニを捕獲するところもあり、それで「カニ草(カニを捕るための草)」というそうだよ。
シダとしては珍しい蔓性だが、この蔓もシダとしては珍しいくらい丈夫だから。
「ツルシノブ」とも言うようだが、あまり言う人はいないと思うがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

とにかくシダとしては珍しい植物なんですね。

どんなにして獲るのか想像つきませんが、先人達はほんとに色々に植物を利用してきたんですね。

お礼日時:2021/09/27 23:45

そう「カニクサ」で間違いないと思うよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

カニクサでよかったんですね。

別名のツルシノブがとても気に入りました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/26 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!