
日々苦しいです。
さっき管理会社から電話がありましたが怖くて出てません。
2ヶ月程前、トイレが間に合わず部屋前で放尿することが度々ありました。
近所の人が管理会社へ通報したことがあり、その件の延長かと思って電話に出ることができません。
家賃も払い、特に騒音を立てた記憶もありません。
どんな内容なのでしょうか?折り返すのが怖いです。
ポストに手紙が入っていたこともあり益々後悔しているし、見苦しい姿を見せたと反省しています。
2ヶ月程前に実家の親へ
「放尿している女性がいると通報があった。子供さんはなにか被害に遭っておられませんか?大丈夫ですか?」
と管理会社から電話があったそうです。
私は親に犯人が私だと正直に打ち明け、「ニドとするな。」と親に叱られましたが管理会社には黙ってくれたそうです。
この件以降、放尿は控えているのですが、数日前から管理会社からの電話と今日には手紙が入っていたので、バレたのではないかと気が気ではありません。
自業自得ではありますが、いてもたってもいられず質問を立ち上げました、、、。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
間に合わないなら
病院に受診しては。
http://www.uro.med.tohoku.ac.jp/patient_info/sym …
管理会社に親が言ってないなら、疑われたとしても違うと言えばいいとはおもう
しっかりなおしたほうがいい。
https://www.luna-clinic.jp/urine/leak/
回答ありがとうございます。
この件以降、オムツ使うようになりました。
それ以降は放尿してませんが2ヶ月程ほど経って急に管理会社からの連絡、(怖くて出てません)手紙が配布されたので、怖くなって質問を立てた次第です。
No.1
- 回答日時:
女が賃貸住宅の敷地内で放尿するだなんてあり得ません。
言語道断。 間に合わないとか言い訳。鍵開けてトイレに駆け込めばいいだけ。あと、正直に言うけど男の放尿と女の放尿は世間の感じ方やイメージが異なります。
女の放尿は犯罪のにおいしかしません。女が外で放尿するなんてよほどのことです。反省しましょう。
はい、二度としません。昔から鍵開けてる間に漏らしちゃうことが多々あり、放尿の癖がついていました。
この件以降オムツ使ってます。
ただ、2ヶ月程経過してから急に管理会社から連絡が入るようになり、(怖くて出ていません。)そのタイミングで手紙が配布されたので、自業自得ながらきいてほしくて質問を立てた私大です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
騒音トラブルで管理会社から呼び出し
賃貸マンション・賃貸アパート
-
管理会社から騒音の苦情の電話がきました。 内容は、 引越したてなので、 夜引越しの片付けしてますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
不動産から退去願いの電話がきました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
賃貸の会社が仕事中に電話してくる
不動産業・賃貸業
-
5
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
6
昨日ポストにエイブルから 騒音に関する手紙が入っていました。 宛先は入居様各位とあり隣のポストにも
学校
-
7
管理会社の横柄な態度について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
管理会社へのクレームは何度まで?
その他(住宅・住まい)
-
9
不動産会社、賃貸管理会社に不適切な言動をとられたとき、連絡する先はありますか? 小さな町の不動産屋さ
不動産業・賃貸業
-
10
騒音苦情の連絡が管理会社から入りました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
騒音にクレーム紙(管理会社)がポストに入ってました。 2階立てのメゾットタイプのアパートの2階に住ん
分譲マンション
-
12
これがドアの前に貼られていました。 最近確かにうるさくしてたかもしれないんですが、上の階の人からの足
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
住んでいるアパートの管理会社から「騒音について」という紙が届きました。 自分はあまり心当たりがないの
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
大家・管理会社に高圧的に言われたら
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
契約にない駐輪場代を払わない...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
マンション上階からの漏水
-
駐車場のトラブル(隣の車がラ...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
何か悪い扱いをしたわけではな...
-
隣の部屋の住人が間違えて駐車
-
謎の隣人と強烈なにおい
-
ピタットハウスにだまされました
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報