街中で見かけて「グッときた人」の思い出

ニッチ分化というのはなんでしょうか?授業で説明されたのですがあまり理解できませんでした。
わかりやすくまとめて教えて頂けると助かります。

A 回答 (2件)

No.1 です。

質問のカテゴリーが「化学」ですが、ひょっとして「生物学」でいうところの「ニッチ」の方でしょうか?
#1 は勝手に「経済学」と解釈しました。

「生物学」でいうところの「ニッチ」であれば、「ひとつの生物種が分割・分担して利用する、あるまとまった範囲の環境要因」ということです。

↓ ニッチ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83 …

こちらの意味であれば、
・同じ草原で生活する草食動物、小型肉食動物、大型肉食動物など
 (草食動物は植物を、小型肉食動物は昆虫や小型草食動物を、大型肉食動物は大型草食動物を食料として分割・分担している)
・草食動物の中でも、地面の草を食べる種と低木の葉を食べる種
 (草食動物でも、食べる植物の種類を分割・分担している)
・昼間活動する種と夜行性の種
 (生活時間を分割・分担している)
などで、相互にかち合わないように「棲み分け」していることを指します。
互いに、他の種の「すきま」を活動範囲にして共存していることを指し、その各々の種の分担した環境を「ニッチ」と呼びます。

このように、ひとつの環境を複数の種で「棲み分ける」「分割して競合しないようにする」ことを「ニッチ分化」と呼んでいるのだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!生物学です!ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2021/09/25 19:37

何の授業か分かりませんが、「ニッチ」とは、ビジネスやマーケッティング用語としては、「隙間」「中心や大勢の群がるところからちょっと外れた誰も着目しないところ」「潜在的な需要があるのに誰も手を付けていないところ」という意味です。



↓ ニッチ市場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83 …

たとえば、大手の販売店や専門店では「種類が多い割に安すぎて儲けが出ない」商品ばかりを集めた「百円均一(百均)」のような店とか、大手病院・個人病院では手の届かない「自宅療養者、自宅介護者」向けの「訪問医療」のようなものです。

「分化」というのが何を指すのかもよく分かりませんが、そういった「ニッチ」な市場を対象としたビジネスが定着化して、「主流業態」と「ニッチ業態」に分かれて行くこと、あるいは分かれた状態で社会に定着することをいうのでしょうか。
あるいは、そういう「ニッチ業態」の中でも、さらに専門分野に分かれている、分化していくことを指すのでしょうか。

いずれにせよ、「新語、造語」は、それをきちんと定義して使わないといけませんので、それを使った先生にきちんと確認した方がよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!