プロが教えるわが家の防犯対策術!

カローラクロスの、
ガソリン車とハイブリッドの 価格差が同じグレードで35万円なのですが、

年間走行距離が1万キロだと、 ハイブリッドはもったいないですか?

「カローラクロスの、 ガソリン車とハイブリ」の質問画像

A 回答 (15件中1~10件)

№10回答者です。


ハイブリッド車の環境負荷について間違った回答が散見されるので、補足します。

リチウムイオン電池のCO2排出量が少ない、というのはウソパッチです。
添付の写真は、独立行政法人 石油ガス金属鉱物資源機構が2018年1月25日に公開した資料の抜粋ですが、EV車で製造時7トンものCO2を排出しているとのことです。
ハイブリッドのの場合、これよりも多く、低く見積もっても10トンは排出しており、これはガソリン車を10年乗った時の排出量を上回ります。

カーボン0に限りなく近いのは、トヨタが挑戦している水素ガスを中核とした水素エンジンと燃料電池です。
「カローラクロスの、 ガソリン車とハイブリ」の回答画像15
    • good
    • 0

元は取れなくもないです。



以前、自分の条件に当てはめて計算したら13万キロ走った時点で差額が埋まりました。
(車検や下取りの金額は考慮してません)
あとは、年間何キロ走って何年保有する(したい)かという話になります。

概ね年間16000km走るなら元が取れる結論になりましたが年間5000km未満なら下取りの高さを狙うのもありです。

問題は年間1万キロ程度と半端な距離しか乗らないパターンです。
元は取れずに距離が伸びるので下取りも期待できません…
静音性とかスタンドに寄る頻度が下がるとか何か別のところに価値をみいださせないときついです。

と言いつつ元が取れないの判ってて今HVカー乗ってますが・・・
    • good
    • 0

もったいないのでやめておいた方が良いと思いますよ。



私の場合は4年半前に突発性難聴となり、同じ病気をしたことのある人からのアドバイスに「音の静かなハイブリッドカーになるのもお勧め」 と言われ、即日福岡トヨタに買い付けに行った感じで、ガソリン車から乗り換えました。

そんな感じでそもそも燃費とかに期待している感じでもない買い方になります。

実際に乗ってみると、1日片道5kmとかのチョイ乗りで、燃費14km/L台とトリップメーターとかそんな表示で、それまでのガソリン車だと燃費6,5km/Lとかだったので、「へえ~、燃費は3倍くらいか」 みたいに驚いた感じでした。

過去に教えてグーでも数多くの「ハイブリッドカーを買ったらカタログ燃費の半分もいかずにガッカリした」 とか、ディーラーにハズレ車ではないかと何度点検とか依頼された話とかあり当時読んで知っていたので、私の場合は意外に燃費良いなと思ったりしました。

後はデートカーでプリウスなどのハイブリッドカーは多く使われているので、空調の良さを感じました。


■参考資料:ハイブリッドカーのエアコンは、外気温36℃の猛暑日の渋滞でも涼しい



ガソリン車だとVベルト等でコンプレッサーがエンジンに直結してあるのでオンとオフしかない。 後はエンジン回転数に比例する性能なので、渋滞するとエンジン回転数低いので車内が暑いとかありました。

でも、ハイブリッドカーのエアコンは家庭のエアコンと同じ電動インバーターエアコンですので、最初に電気でハイパワーで動き次第にパワーダウンする感じ。

子供・細見の女性・高齢者や病弱な人だとエアコンが苦手な人も多くて、「ちょっと寒いのでエアコン止めて」 と言ったりします。

でも、ハイブリッドカーのエアコンだと、それがない感じ。 外気温下がれば自動で調整される感じと言えば良いでしょうか。

私の家族はエアコン苦手だったりするので、家でも寒いとかすぐ言いますが、「この車に乗ると暑いとか寒いとか感じない感じ」 と言う。

ガソリン車だとアイドリングストップがオンだと信号待ちの時にエンジン止まるので生ぬるい風が出てくる。

ハイブリッドカーだと、信号待ちとかは基本EVモードになるので静かででも冷風だけはずっと出てくる感じ。

ガソリン車だとエンジンかかりっぱなしなので高級車とかスポーツカーだと乗っているとエンジンの熱で車内が暑い。

でも、ハイブリッドカーだとエンジン止まるので、真夏に走行後のボンネットを屋根付き月極駐車場に帰った時とかに触っても意外と熱くない。

20プリウスに乗っている人がブログに書いていましたが、エンジンルームが熱くならないので、意外とパーツが熱でやられないので長く乗り続けてしまったくらい維持費もかからなかったと。

暑がりな人だとハイブリッドカー一択となる感じで、暑さから解放される感じ。

私の場合は福岡市内在住ですが、福岡市内の有名な薬湯とか大分の湯治とかに行くと送り迎えの車とかハイブリッドカーがずら~っと並んでいる感じ。 運転している人も待つのは暑いので涼しいハイブリッドカーを選ぶ感じでしょうか。

車内が暑いのと寒いのとでは、暑い方がグッタリして体調悪化しますので、どちらかといえばハイブリッドカーとかEVカーは、そういう感じになりづらいので、大渋滞に遭っても意外と焦るとかもない。

今の時期デカいショッピングセンターのお客様用立体自走式駐車場に行くと、昼寝している車がかなりあり、アイドリング禁止なのにガソリンエンジン掛けっぱなしでエアコン入れています。

でもあれって構造上かなり無理があると思うので、テスラで気持ちよさそうに昼寝している人の方が向いていると思ったりします。

後は燃費でしょうか。


■参考資料:30プリウスで4月にラジエーターグリル塞ぎして、高層マンションの多い福岡市照葉を1時間ドライブして燃費29,5km/L
https://www.youtube.com/watch?v=koosJRdxRf0&


私の場合は、1時間、平均移動速度20km/hとかの道路でよくおひとり様ドライブとかに行きます。 普段チョイ乗りで5kmとかだったりするので、もう少し走る方が良いわけで、でも遠出すると時間もかかるので身近を走るとかあります。

ハイブリッドカーは、よく燃費が良いとか言われますが、買い物の買い回りとかでそんなに走らないので良くないとかもあります。


■参考資料:9月買い回りで30プリウスの燃費
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/efe4e59684b7 …


ただドライブとかに行くとカタログ燃費に近づくので、まあ燃費は良い方だと思います。

家族で遠出する場合とかは、1時間100円くらいでしょうか。

最初に値段の高いハイブリッドカーを買うと、後は遠出する時にガソリン代がそんなにかからないので気が楽な感じがあります。

私の場合は突発性難聴で、周りで同じ病気をした人が結構いて治った人とか見たことない感じだったので、「車1台で治れば安い」 と即日買い付けに行き、治ってしまったので、特にハイブリッドカーが高いとも思っていない感じ。

ガソリン車に乗っていて、それまで知らない世界を楽しめた感じなので、まあ買ってみて良かったと思っている感じです。

ただ、アンチ派の人もいるわけで買って楽しくなかったとかでガソリン車を買い直した人もいるので、1度トヨタシェアで借りてドライブとか行ってみることをお勧めします。

よくガソリン代を基準に元が取れるとか議論される人が多いと思いますが、買う人はそこまでガソリン代とか気にしていない感じで、買うメリットが区長とか他にもあるので買っているだけだと思います。
    • good
    • 0

ハイブリッドの価値が燃費だけならハイブリッドは選ばないことです。


同じ1.8lでもハイブリッド車とガソリン車は全然別物です。ハイブリッド車はエンジン単体の出力は燃費重視で低いですがモーター出力を加味するとガソリンエンジン2lレベルになります。あとモーターの低速トルクはエンジンとは別次元なので乗り味は別物です。
出力も乗り味も違う車を燃費で比較するなら軽自動車に乗るのが一番でしょう。
    • good
    • 0

質問されるまでもなく、ハイブリッドとガソリン車の維持費の差は、単純にガソリン代の差だけです。

計算もカンタンです。

 他の御回答にもある様に、ハイブリッドを自家用で使う場合、車両購入費と維持費の総額でガソリン車を下回るのは困難であり、それは既に『世間の常識』です。タクシーの様に、年間10万km近くも走るような用途なら損益分岐点が早く来ますが、年間1万㎞程度では全く足りません。

 ハイブリッド車のメリットは、音が静かとか低速や加速時のトルク感がよいとか、或いは環境問題に取り組んでいるというある種の『自己満足』などの点です。『おカネの面でのトク』はありません。
    • good
    • 0

もったいないという感覚良く分かります。


妻には「安物買いの銭失い」と良く言われ、節約するところが違う、とも言われます。
昔、ガソリン価格が1円でも安いところで入れるのにはまったことがあり、ちょっと距離があって車がすいている夜中にガソリン入れに行って、覆面パトカーにスピード違反でキップ切られたこともあります。

現実の場面では、日常のガソリン代で感覚的に結構差がでるのではないかと思いますので、ハイブリッドもありだと思います。

カローラクロス、結構人気あるみたいですが、ハイブリッドとガソリン車のどちらを選ぶか?
最後はどちらが自分の感覚を満たしてくれるのか?
運転していて楽しいか?になるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

HVは燃料代で元を取るために乗る物ではありません。


全く元が取れないからです。
例外はタクシーのみです。
    • good
    • 0

カローラクロス ハイブリッド 26.2㎞/L 1万キロ走るとすると382L消費


カローラクロス ガソリン車  14.4㎞/L 1万キロ走るとすると694L消費
ガソリンが¥145/Lとするとガソリン代ハイブリッド¥55390。- ガソリン車¥100630、- 差額は¥45240。-
¥350000/¥45240=7.7年乗らないとペイしない勘定だから、それ以上のらないといけないのだけど、CO2削減を目的にするなら乗る距離を減らさなきゃならないからもっと年数は増えるね。それで下取り価格が分からないけど10年落ちならどちらにしろ値段はつかないだろうし。ハイブリッドはもったいないのだろうね。自転車買ったら?
    • good
    • 0

まず、何のためにハイブリッドを選ぶのか?



燃費のためなら他の回答を参考に。

パワーを求めるなら(ハイブリッドの方がパワーがあると仮定して)値段に関係なくハイブリッドを買うべき。

買う時に35万の差があるが、売る時(下取り)を考えるとどうだろう。
仮にハイブリッドの方が35万高く売れるならどっちでも変わらない。

あるいは、ガソリン代は10万しかメリットがなくても、下取りが25万高ければ35万の差はなくなる。
    • good
    • 0

>年間走行距離が1万キロだと、 ハイブリッドは


もったいないです。
多分、試算すれば8年くらいでやっと元が取れるくらいです。
あなたそのくるまに8年乗りますか? (私は10年はのりますけどね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!