dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会津大学入試についてです。 英語の対策はどのようにすれば良いでしょう?

A 回答 (3件)

英文法は、参考書の例文を単語の順序をバラバラにしてノートに書き出して、元の文章に戻す作業を繰り返すのがよろしいと思われます。


あとは、英単語を覚えることが重要です。一文に一つでも分からない単語があると理解できません。単語は知っていればいるほど有利です。
ということで、利用者が自由に編集できる、こんな無料の英単語帳もありますので、下記サイトをご覧ください。真面目なサイトです。持っておかれて損のないものです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
    • good
    • 0

まずは頻出英単語の意味を覚える。

それが進めば英文法の解説に使われる例文の暗記と英文解釈の勉強に移る。勉強が順調に進んでいれば模試等で出くわす初見の英文の文意をその場で取れるはずで実際にそうなっていることを確認する。
    • good
    • 0

ヒアリングが大変ですね。


会津の英語は、訛が独特なので
ネイティブでもほとんど聞き取れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!