プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分は未成年なので車を購入するときにフルでローン組もうと思っているのですが、訳があって両親共に多分組めません。
親の代わりに成人している姉や、親の兄弟に頼んで組んでもらうことは可能なのでしょうか?

A 回答 (4件)

ローンを組んだ時の支払い総額と現金購入を比較した事がありますか。

一生懸命働いて貯金し、買える範囲の車を買う方が賢い事がわかるでしょう。一年ためれば数十万円は貯まるでしょう。ローン組むにしても頭金を多く、返済期間を短くが原則です。
    • good
    • 1

未成年って言っても社会人ですよね?



社会人なら、保護者の同意と連帯保証人がいれば借りれるところはあると思います。


もし学生なら諦めましょう。
弟の為だと言っても了承するとは思えません。

ましてや叔父・叔母(親の兄弟)に頼むなんて常識しらずの恥さらしでしかないのでやめましょう。
頼むとするなら、両親からお願いして貰いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年高校を卒業し4月から働いています、親にローンを組んで貰わなくても自分でローンが組めると言うことでしょうか?連帯保証人になれる条件みたいなのはあるのでしょうか?父親は定年退職し、母親は働いていますがあまり収入はないです、これでも連帯保証人にはなれますか?

お礼日時:2021/09/29 16:49

誰もそんなのに協力はしないよ。

    • good
    • 0

親の代わりに成人しているお姉さんであれば可能かなあ~ と思いますが、親の兄弟とかは叔父さんとか叔母さんになると思いますので、嫌がると思いますよ。



車は、叔父さんとかが自分の名前で買う、ローンで買う人もいれば、即金支払いもある。

その車を誰かに運転させると、その貸した人が事故でも起こすと、所有者・または使用者となる人も連帯責任を負うことになります。

刑事責任年齢14歳というのがあります。 刑法第41条とかに書いてありますが、子供が何かやらかした場合14歳以上だと刑務所に行くこともある。 その場合、賠償責任等は未成年の場合は保護者に請求しても良いとなっています。

そんな感じですので、未成年の人が誰かの車を運転して事故でも起こした場合は、親に請求できるというのが法律にあります。

それとは別に、車は運転していた人が事故とか起こした場合に、その車の所有者とか使用者に請求しても良いとなっています。

例えば、どこかの会社の営業車が月極駐車場に無断駐車していたとして110番通報でもした場合、実際にやらかした本人が謝罪しても、「責任者出て来い」 と会社に言われれば、上司とかが謝罪等に出向かないといけない。

どこかの大企業の車名の入った営業車が走っているのを見たとします。 その場合その運転者はそれなりにテストでも受けて、会社が車を貸しても良いとい許可を出していることを意味します。

未成年だとわかりづらいと思いますが、大人がどこかの会社に正社員として採用された場合でも、会社の車もなかなか貸してもらえないのです。

よく未成年の中学生が原付バイクを盗んで友達と2人乗りして、事故で死亡とかあって、その場合運転者の親がよく破産したりしています。

運転ってそんな感じで連帯責任で自分の人生が台無しになることがあるのです。

それじゃあ、叔父さんにあたる人が甥の為に「俺の名義貸すよ」 とかはなかなか言わない。 あと実姉にあたる人でも、弟がやらかすと人生台無しになるわけですので、まあなかなか言わないとは思いますよ。

「車を買うので、200万円貸して」 と言われる方が楽です。 有限責任ですので、損失は最大200万円で済む。 でも、自分の名義の車をローンで買い、それを貸すと、数千万円の損失となることもあるので、名義貸しとが1番やりづらいと思います。

親の場合、出来の悪い我が子のせいで自分の人生が終わってしまっても、それは育て方にも問題あったので親としては文句も言えないので、仕方ない。

でも、お姉さんとか、叔父さんとか叔母さんとかは、余程相談者に信用でもない限りは無理ではないでしょうか。

「ただ名義を貸すだけでしょ」 と思われるかもしれない。 でもフジテレビの社員が車を買えない暴力団にお金もらって外車とかを買って名義貸していて、悪質だと判断され逮捕された事件ともあったりしました。

名義を貸すとかって怖いので、できれば「車を買うのでローンを申し込みたいが、親が残念な人なので、○○万円貸してもらえないですか? 叔父さんの名義でローン組むよりは叔父さんに迷惑かからないと思うので」 みたいに言い方を考えた方が良い気がします。

例えば、相談者さまが自分で高校生時代にバイトしていたお金があり現金で中古車でも買ったとします。

その場合、彼女とか友達が「車運転したいので貸して」 と言われキーでも渡しますと、「事故とかの連帯責任は負います」 という意味になりますので、誰かに運転させる場合とかはよく考えた方が良い感じになります。

車のローンって、パートのおばちゃんでも在籍1年以上その会社で働いていれば銀行のマイカーローン落ちることもないので、まあ両親共に申し込みできないのであれば、諦めてバイトして買う方が良い気もします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!