
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どのぐらいの何日おきにそるか、回数があると思います。
期間ではなく回数じゃないでしょうかね。
わたしが思うに、確かに新しいものがいいとは思います。
しかし、替え刃って高いですからね。
そこで、ふと思ったのは、剃り方の工夫はしてますかね。
肌を少し温めるといいかと思いますよ。
っというのは、髭や柔らかくなりますので、
剃るときに髭に負荷が低くなるので、スッと無理なく剃れます。
もしやってなかったら試してみてはどうでしょうか。
まずは、剃り方に工夫し、なるべく長く替え刃を変えないというやり方がいいかと思います。
お財布にもいいですしね☆
No.9
- 回答日時:
私は、刃を交換するのが、面倒なのと、刃も高いので、シックの、使い捨てホルダー付きの三枚刃を、使っています。
明らかに、切れなくなったなぁと、感じたら、新しくしています。夜、お風呂に入って、顔半分までつかり、肌をふやかしてから、剃っています。なので、朝になると、若干の手触りが(笑)
肌荒れは、剃ったら即クリーム等、保湿剤です。表面のコーティングで、水分を閉じ込めるので、肌が乾いてからでは、無意味です。なので、保湿剤は、浴室に、置いてあります。
アレルギー体質なので、ワセリンを使っています。ボクシング専用かと、思っていましたが、クルマのワックスの感じで、良く水をを弾きます。ベトベトするので、濡れタオルで、拭いて、仕上げています。
No.7
- 回答日時:
「適正な交換頻度は2週間」とありますが、確かに、使い始めの切れ味は1週間くらいでどんどん悪くなっていきますね。
でも、メーカーの都合もあるでしょう。1月ぐらい、我慢して使うのが普通でしょう。「大体2か月くらいの頻度」が普通は限界かと思います。
私は、シックの3枚刃で、横滑り防止機能付きですが、4か月頑張って使ってます。1年に3回のペースです。2か月を過ぎると、もう切れ味悪くて、それ以上いくら使っても、あまり変わらない感じです。髭がひっぱられて痛いですが、丁寧にやれば、剃り残しはないです。
大した節約でもないので3か月にしようかな。
No.6
- 回答日時:
2週間に1回がベストでしょうが、やはり月1回は、交換になりますね。
やはりどうしても長く使うと、どうしても切れ味が落ちますからね。
あまりにも長期的に使うと、カミソリ負けみたいな感じになりましたから
シェービングジェルとかを使い一ヶ月ですね。
1日数回する人なら、やはり半分以下になる場合もあります。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私は電動とT字を併用しています。
電動で剃れないうぶ毛を剃ることが目的です。
電動だけだと顔がサッパリしなくなってきますので……。
ヒゲはとても硬いので、
顕微鏡レベルで刃こぼれを起こしています。
使うほどに刃先がギザギザになっていきますので、肌も荒れます。
床屋や美容院で散髪前に髪を濡らすのは、
鎖状の構造になっている髪の結合を弱めるためだと教わりました。
業務でハサミを使っていますと、消耗が早いということですね。
というわけで、体毛はとても硬いです。
傷んだ刃先で肌を傷めないと保証できる期間が2週間なのでしょうね。
私はメインが電動なので、3ヶ月近くは使います。
それでも、切れ味は落ちますし、何度も肌に添わせるので痛くなります。
シックのジェルを使っていて大分低減できていますが……。
確実に肌荒れの原因になっているはずですので、
剃り味が落ちたタイミングで替えるべきですよ……。
あと、お肌に合ったシェービングジェルは必須です。
ではでは。
No.4
- 回答日時:
私のひげは、太いですが、密度は高くないと思います。
日々はフィリップスの回転歯タイプのひげそりを常用しています。
仕事柄旅行が多かったので、まさかの時のためにジレットのT字4枚歯を持っています。
たまにうぶげも剃りたくなって、時間に余裕のある時にT字は使います。
そうですね、週に一度はT字を使う感じでしょうか。
刃を変えるのは、はっきり覚えてはいませんが、半年に一度ぐらいと思います。
ですから、30回で変える感じでしょうか。
T字の場合、刃が肌に直接あたります。
だから電動に比べて肌は荒れやすいと思います。
また、ひげを切った刃は何本か切るうちに『欠け』は起きると思います。
そのエッジは肌をひっかくわけですから、肌には優しくないと思います。
そんな意味では早めの交換と言う言葉には合理性はあるように思います。
でもそれが2週間なのか1か月なのかですが、まぁ、私の感性では1か月かなですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ T字髭剃りの替刃ってどれくらいの頻度で交換します? 半年で変えるんですが剃り味あんまり変わらないよう 3 2022/06/22 05:07
- その他(暮らし・生活・行事) 電気シューバーの外刃と内刃をどれくらいの期間使ったら新品と交換しますか? 5 2023/02/12 08:59
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 皆さんは髭剃りの替え刃を何ヵ月ごとに、交換してますか? 4 2022/07/14 10:40
- モテる・モテたい すね毛の処理についてです。2つのカミソリでどっちを使うか迷っています。 自分は超剛毛で毛の長さも長い 2 2022/09/24 08:30
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 電気シェーバーは、毎日充電したらダメなんですか? あと買い替え時はいつ? 刃を交換してたらずっと使え 3 2023/01/24 17:22
- 日用品・生活雑貨 カミソリの刃の復活法? 貝印の一枚刃でも、コンビニで売ってるような使い捨ての二枚刃でも、あるいはSc 3 2022/07/13 21:06
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 25年くらい昔に日本の某有名メーカーの3枚刃シェーバーを買いましたが、ヒゲに引っかかって痛いので、引 3 2023/08/16 16:42
- その他(暮らし・生活・行事) 電動草刈機 稼働時間について 5 2023/08/26 18:30
- 会社・職場 理容店での仕事 3 2023/04/27 20:10
- その他(暮らし・生活・行事) 草刈り機の刃を交換する時に、刃が動くのを固定させるのに六角スパナを使ってる方居ますか?色々とサイズが 2 2022/05/21 07:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電動シェーバーの刃の切れ味っ...
-
シェーバー 替え刃
-
男の人の髭剃り、コストコなら...
-
フィリップスの電気シェーバー...
-
シェーバー外刃の裏側の洗浄
-
髭剃りシェーバーについて こん...
-
よく剃れてヒリヒリしない電気...
-
電気シェーバー(剃れ味がよく...
-
シェーバーの刃が欠けます。
-
シェーバーはどれを買ったら良...
-
添ったヒゲを洗面所に流してい...
-
Joshin(ジョーシン)で2000円...
-
ブラウンシェーバー7シリーズの...
-
昔のブラウンシェーバーのほう...
-
オススメの電気シェーバーを教...
-
電気かみそりの機内持込
-
電気カミソリと普通のカミソリ...
-
ヒゲの剃り方
-
坊主にするバリカンで髭はそれ...
-
小学生で、ひげがはえてて剃る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カミソリ用オイルに代用できる...
-
フィリップスの電気シェーバー...
-
男の人の髭剃り、コストコなら...
-
痛いブラウンシェーバーの使用感
-
ブラウンシェーバー寿命について
-
電気シューバーの外刃と内刃を...
-
電気シェーバーが替え刃に対応...
-
5枚刃の電気シェーバーについて
-
電気シェーバーの寿命について...
-
25年くらい昔に日本の某有名メ...
-
皆さんは髭剃りの替え刃を何ヵ...
-
日立とパナソニックの3枚刃の...
-
小林製薬「電気シェーバー洗浄中」
-
ブラウンのシェーバーは何で高...
-
スペアを買っておくことの良し悪し
-
髭剃用電気シェーバーについて...
-
電気シェーバーでスキンヘッド...
-
皆さんは電気シェーバーの替え...
-
電気かみそりの替刃
-
電気シェーバーについて。
おすすめ情報