dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親から相続した、群馬県の別荘(もう古くて売れそうにもない物件)の固定資産税を毎年払っています。一万円位ですが、もったいないし、もうその別荘にも行かないのではらいたくありません。売れない物件は市区町村等に寄付したらいいとか、前にネットで見たのですが、聞いてみる価値ありますかね?
その他手放す方法知っている方、教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 更地にすると固定資産税が高くなるそうです。

      補足日時:2021/10/12 20:12

A 回答 (11件中1~10件)

固定資産税が安くなるのは居住用であり、実際に誰かが住んでいる(住民票がある)場合だけです。


空き家なら更地にしても変わらないはずです。たぶん。

自治体は、たいてい寄付は受けません。売れそうや自治体で利用できる土地なら別ですが、そうでないと固定資産税が取れなくなるだけで終わりますから。
ただし、例外として相続税だけは物納が可能で、等価の土地を押し付ける事ができます。もちろん、相続税を払う時だけですが。
バブル崩壊時には、土地は暴落しても評価額が落ちるのはずっと後だったので、差額で儲かりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

住民票がある場合だけ税金が高くなるという事でしょうか。ありがとうございます。知りませんでした。
色々考えてみようと思います。

お礼日時:2021/10/13 07:09

もう古くて売れそうにもない物件>は不動産屋に相談した結果ですか。


一度、現状渡しで欲を出さずに売却を不動産屋に依頼した上で、
最終判断したら如何でしょうか。
不動産は人によっては価値観が変わるものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

人によって対応も様々なんですね。
ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2021/10/13 22:50

北軽井沢あたりですかね


全体的に手入れしてると売れますが
一度放置し始めると中々売れません。
空き家バンクで現状で破格値で出してしまうのが手です。
ま~まだよい方です、全国には
立派な物件で、誰も住んでないで放置結構あるんです。
相続トラブルで名義変更出来ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その辺りです!
ありがとうございます。
色々見てみます。

お礼日時:2021/10/13 22:49

7は安くなる場合です。



更地にすれば建物が無くなる訳ですから、建物の固定資産税はゼロになります。土地は変わらないはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/13 22:48

何かの参考になれば


https://www.pro-search.jp/blog/sell_the_villa/

>売り出すのにお金かかると聞いたのですが、不動産屋から請求がくると。
成功報酬です。
報酬は、No6氏のとおり。

>更地にすると固定資産税が高くなるそうです。
はい、3~6倍になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更地にして貸す、等の方法や色々ありますね。参考にします。わざわざありがとうございました!

お礼日時:2021/10/13 07:17

【結論】


とりあえず、別荘を売却処分するつもりで、SUUMOとかへの掲載を含め、地元の不動産仲介会社に相談してみてはどうでしょうか。


【説明】
平成のバブル経済崩壊(平成3年頃)以降、越後湯沢等のリゾートマンションや、軽井沢などの観光地の別荘物件の価格は、かなり暴落しました。

なお、不動産物件を売却処分した場合には、不動産仲介会社に対し、仲介手数料を支払う必要があります。

具体的には、物件販売価格が200万円以下の場合、仲介手数料(上限額)は、通常【物件価格×5%+消費税】ということになります。

すなわち、仮に10万円で売却処分できた場合、仲介手数料の上限額は、
(100,000円×5%)×1.1 =5,500円(消費税込み) ということになります。

手数料が安いので、不動産仲介会社が積極的には対応してくれるかどうかわかりませんが、とりあえず地元の不動産会社などに相談してみてはいかがでしょうか。

https://suumo.jp/article/jukatsu/baikyaku/kaisha …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別荘近くの不動産屋に聞いてみた事がありますが、売れないと言われてしまいました。
とりあえず他もあたってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/13 07:11

空き家バンクをやっていれば、


そこに登録してもらうのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空き家バンクというものがあるんですね。
調べてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/13 07:06

6万ってことですか?

    • good
    • 0

建物に税金がかかってるだけでしょうから、


更地にすれば、おそらくかからないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
更地にすると税金高くなるそうです。

お礼日時:2021/10/12 20:13

少なくとも、上モノを撤去して更地にしている状態でしたら、寄付として受け取ってもらえる可能性はあると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
更地にすると税金高くなりますよね?

お礼日時:2021/10/12 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!