
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
東京都福祉保健局の発達障害関係専用ページを見て下さい。
URLは以下のとおりです。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shoug …
アクセスできましたら、「2 支援機関・医療機関の情報」から「(2)発達障害医療機関一覧(病院・診療所)(Excel:198KB)」という名のファイルをダウンロードしてみて下さい。
また、上手く開けないときは、CSVのほうをダウンロードしてみて下さい。
実に詳しく載っています。
いわゆる「大人の発達障害」なので、「18歳以上」でも受診できる所と「診断 可」となっている所をピックアップしてみて下さい。
はっきり言って、精神科などがあればどこの病院・クリニックでも良いわけではなく、発達障害に精通していなければ意味がないと思います。
ですから、正直言って、どなたかの回答のように多摩市内の医療機関を列挙してみたところで、実は、ピントはずれだと言わざるを得ません。
都内全体で、条件に合う・通いやすい所を探してみて下さい。
あなたの希望に合うような所が見つかると思います。
No.1
- 回答日時:
公益財団法人東京都保健医療公社多摩南部地域病院(東京都多摩市中沢)
日本医科大学多摩永山病院(東京都多摩市永山)
風と森メンタルクリニック(東京都多摩市落合)
多摩心療クリニック(東京都多摩市落合)
社会福祉法人桜ヶ丘社会事業協会桜ヶ丘記念病院(東京都多摩市連光寺)
桜ケ丘神経内科クリニック(東京都多摩市関戸)
医療法人社団ながやまメンタルクリニック(東京都多摩市永山)
にしだこどもクリニック(東京都多摩市永山)
だいたいこのようなところではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 どこの病院で手術を受けるか迷っています。 2 2023/05/10 21:50
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 大人発達障害の検査ができる病院を探してます 2 2022/09/28 17:48
- 発達障害・ダウン症・自閉症 東京都内で発達障害を診断できる病院を教えてください。 3 2023/06/23 11:59
- 病院・検査 現状、コロナの処方薬はもらえますか? 4 2022/08/12 10:02
- その他(年金) 障害年金の保険料と遡及請求に関して 2 2022/10/24 19:49
- 発達障害・ダウン症・自閉症 適応障害と診断され休職5ヶ月目です。発達障害の可能性があるのですが、これまでに受診した病院が相性が良 2 2022/04/22 19:17
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- その他(年金) 障害年金の遡り請求について(精神) 2 2022/09/21 00:34
- 病院・検査 東京23区で口内炎を診てくれるオススメの病院を教えて下さい。 近年、口内炎が治ってもすぐまたできてし 2 2023/07/18 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「外来PT」について
-
5年ほど抜毛症に悩んでます 意...
-
認知療法をやっている病院など
-
おでこに指を近づけると眉間の...
-
認知行動療法を受けたいと思っ...
-
病院によって診療料金が違うこ...
-
自己負担上限額管理票の自己負...
-
少し前に質問した続きです。女...
-
心療内科や、精神科に行くのは...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
以前精神病棟に入って何もして...
-
広場恐怖と前頭前野について
-
私はうつ病で精神科に通院して...
-
私と同じく精神疾患を持ってお...
-
頚椎捻挫の後遺症を申請するタ...
-
鬱病やパニック障害についての相談
-
薬を大量に飲んでしまいました!!
-
婚約者が脅迫神経症
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千葉県でパニック障害治療の有...
-
社交辞令が読み取れない
-
おでこに指を近づけると眉間の...
-
渡した病院の紹介状を返しても...
-
八尾市付近の精神科
-
タトゥー除去を初めて2年が立ち...
-
八王子市内の心療内科について
-
違う科に紹介状を書いてもらう...
-
処方薬について
-
精神病院に行きたいけど行けな...
-
評判のよい精神科?
-
みなさんはプチ整形をどう思っ...
-
燃え尽き症候群になったのでし...
-
メンタルクリニックを変える時...
-
依存症……東京~神奈川の心療内...
-
メンタルクリニックの待ち時間
-
心療内科について教えてくださ...
-
精神科 クリニックと病院
-
ずっと声がするのですが、「東...
-
他人に色々話すことで心の調律...
おすすめ情報