dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年ほど抜毛症に悩んでます
意識しても治せません。恥ずかしいです。
病院に行くべきでしょうか?
行くとしたらどう親に伝えるべきでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • もう親は知っています。元は眉毛とまつ毛も抜いていたのですがメガネをかけて自力で2、3年かけてやめました。
    今抜いているのは髪の毛で場所が少し変わって見えない所なので何も言われないのですが見せたら多分怒られます。
    自分から精神科に行きたいというのが凄く言いにくく(とくに理由は無いのですが…)どうすればいいでしょうか?
    髪の毛もまつ毛と眉毛辞められたんだから髪の毛も辞められるでしょみたいな感じでいわれます。
    あと、この抜毛症も抜毛症じゃなくてただの癖だと言われます。。

      補足日時:2017/11/04 18:36

A 回答 (3件)

抜毛症は進むと髪の毛が殆ど無くなり見苦しいものになります。



気が付くと毛根までもが無くなりますから後は髪の毛が生えてこなくなるのですね。

今は皆さん気軽に精神科クリニックで診てもらっています。
酷くなる前に1度受診されると良いです。

気楽に お考え下さいね。
    • good
    • 1

行くなら皮膚科だよ


そのまま言えば大丈夫
    • good
    • 2

成る様に成る❗ケセラセラ❗私はスキンヘッド❗です❗病院で治る保証は無く❗今の状態を工夫しませんか❕

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!