dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。19歳女、都内の大学生です。
ADHDの疑いがあるため病院にかかろうと考えているので、未成年でも発達障害の診断を下ろしてくれる病院やクリニックなど知っている方がいたら教えていただきたいです。
一応自分自身でも探しているのですが、実際に行って見た人の感想があれば安心できるかと思いました。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

都内でしたら、まずは昭和大学附属烏山病院(世田谷区)や同大学附属東病院(品川区)。


そのほか、神経研究所晴和病院(新宿区)や、どんぐり発達クリニック(世田谷区)。
ここらへんが定評があります(いずれもASDやADHDの研究機関でもあるためです。)。
診断・医療だけではなく、臨床心理士やPSWによる心理的なサポートにも強いのが特徴です。
ただ、ご本人に合っているかどうかがカギですから、これらの病医院があなたにふさわしいかどうかは何とも言えませんけれど。

その他、https://www.qlife.jp/ のような医療クチコミサイトを利用して探してみてもいいかもしれません。
(実際に利用した方の感想が結構正直ですから‥‥。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

地区までわかりやすくありがとうございます。個人的に一番わかりやすいと感じたためベストアンサーとさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/12 22:43

19歳という年齢から、大人の病院に行った方が良いでしょう。


昭和大学附属烏山病院の医師による講演会に行きました。とても良い先生でした。有名な病院(患者数が多い)なので、すぐには予約を取れないかと思います。デーサービスのようなことも実施する内容には専門性を感じます。受ける必要はなくても。
他、国立精神神経医療センター(小平市萩山)、東京医科歯科大学病院など。

他、クリニックに病院を退職された医師が診察を行っています。

調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/12 22:42

お疲れ様です。

アスペルガーの知り合いは都立大塚病院、東京成育医療センターにお世話になっていました。その人には合っていたみたいですよ。
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/12 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!