
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3の者です。
いきなり、カウンセリングを受けなければいけない病院は、まず無いと思います。ただ、病院によっては診察する先生とは別のカンセラーの方に、初診時のみ色々と今までの経過や悩んでいる事があればその内容、体調など細かく聞かれる所もありましたし、直接聞かれるのは無く、もの凄い沢山の項目の質問形式で体調などを○をつけていく問診表の様な物を記入しなければいけない所もありました。なかなか、1人1人の患者さんに、先生が1人で診察していらっしゃる場合は時間がゆっくり取れないので、毎回毎回長くお話をする事は難しいと思いますので、少しずつ先生にお話されてはいかがでしょうか?私も、初めはなかなか思っている事や悩み事などを話せなかったのですが、段々と先生との信頼関係も出来てきて、色々な事も話せる様になりました。もし、うまく話せるかどうか不安でしたら、メモに要点をまとめて、体調や悩んでいる事などを書いて先生に読んで頂くといいかと思います。私は、カウンセリング治療を受けた経験は無く、現在通院中の先生が結構色々とお話を聞いてくださるので今では、少々話しにくい事でも何でも話しています。カウンセリングを希望を先生に相談した事もありますが、「カウンセラーとの相性もあるので今はもう少しこのままで様子を見て行きましょう」と言われ、お薬と先生にお話する治療のみです。初めて行かれるとなると、色々な不安もおありかと思いますが、話せる範囲で少しずつお話していけば大丈夫です。ただ、体調の変化などは言わないと先生も分からないので、きちんと先生に伝えた方がいいですね。それによって、先生もお薬を変えたり、量の調節をしたりしてくださるので。先生との相性も治療の上で大切ですので、良い先生に出会えるといいですね。この回答への補足
再度のご回答ありがとうございます。
具体的に教えていただき、不安が解消されました。まずは近くで良さそうなところを見つけて
行ってみようと思います。
行動していないのに難しく考えない方が良いですね!
合わなければ、また別の所を探すことだってできますよね。
本当に詳しくありがとうございました!!
今日(14日)行ってまいりました。
予約は昨日取りました。
淡々とカルテを書かれていらっしゃったようですが、徐々に信頼関係が築いていければ…と思います。
個人のクリニックでした。病院という雰囲気ではなく、きれいでリラックス出来る、
温かい雰囲気で、思ったほど緊張はしませんでした。
むしろ予約を取るまで、予約してから行くまでが、「やっぱりキャンセルしようかな?」という感じで、ナーバスになっていました。
ご親切に、どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは!再びお邪魔します。
病院、行かれたのですね。私の経験上、個人の病院の方が温かい感じがしますし、リラックスできるのではないかな?と思います。(個人的な意見ですが)私も色々な病院を転々としましたが、現在の病院の先生がとても信頼できる事、病院っぽい雰囲気ではなくとても落ち着き、待っている間もリラックスできる事、でようやく落ち着きました。自宅からは、約1時間かけて2週間に1度通院しています。とりあえず、良い病院が見つかって良かったですね。通院中の私が言うのも、なんだか変ですが、1日も早くお身体の調子が良くなられる事を願っております。お薬は、処方されましたか?メンタル系のお薬は、副作用が色々とあります。多少は我慢して飲み続けると、治まってくるのですが、あまりに我慢できない程辛かったりしたら、早めに先生に相談されるといいですよ。また、何かありましたら補足して下さいね。この回答への補足
お寄りいただきまして、ありがとうございます!
1時間かかるなんて大変ですね。でも、それだけ良い先生なのですよね?
大病院は(予約制でも)すごく待たされそうな気がしましたし、地域で検索しますと
結構個人のクリニックが多くて、もし相性が合わなくても違う所を探せばいい、
と思い、個人のクリニックにしました。
ただ、何十分も自分のこと、仕事や家族や周囲のことを訊かれて答えるのは大変ですので、
今の先生と合えば良いな~と思います。
お薬はイライラ時の頓服1種と、不眠の為のマイスリー他を処方していただきました。
でも、昨日は幻覚があって困りましたけど。。
1ヶ月で処方しても良いとのことでしたけど、お薬が合わないと困りますので
14日の処方にしていただきました。正解でした。
本当にご親切にありがとうございます!!
こんにちは。
今のところ大きな副作用もなく、割と順調です。
不眠のお薬も頓服のお薬も、私の不調を改善してくれています。
心療内科へ行くことへの不安が大きく、知識もなかったのですが、
こちらで質問を立てさせていただいて、詳しく丁寧に教えていただき、本当に助かりました。
こちらで質問を立てていなかったら、まだ悩みながらも心療内科には行っていなかったと思います。
具体的に行動に移すことが出来ましたのは、こちらでのご親切なアドバイスをいただいたからです。
本当にありがとうございました!
改めて、お礼申し上げます!!
No.3
- 回答日時:
鬱病で心療内科・精神科などいくつかの病院に通院経験がある者です。
私の経験上、診察やお薬等はどこの病院でも健康保険が使えましたので、大丈夫だと思います。ただ、そういったメンタル系のほとんどの病院で、カウンセリングというものがあるのですが、それは1時間いくらという様に、病院によって異なりますが保険が使えないらしく1万円程かかる所が多い様です。これは、ほとんどの病院が患者さんの希望か先生が受けた方が良いと判断された方のみで、診察に行ったらカウンセリングを必ず受けなければいけないというものでは無いようです。(私の行った病院はどこもそうでした)まれに、カウンセリングも保険が使える病院もあると聞いた事がありますが。先生の診察は、保険が使えますので普通の風邪で内科に行く程度の料金と、変わらない程度です。ただ、お薬に関しては1人1人出されるお薬の量・種類が違ってきますので、その辺りで診察料は、個人差が出てきます。なので、大体いくら位かかるかというのは、はっきりは分かりませんが・・・。通院するとなると、2週間に1回なのか1ヶ月に1回なのかと、いうそういう面でも1回に何日分のお薬を処方されるかでも変わってきますので。また、何か分からない事がありましたら補足して下さいね。私の経験上で分かる範囲で回答出来ますので。
ご回答ありがとうございます!
カウンセリングなんて緊張しますよね。1時間も…今までも人生遍歴??に
ついて色々訊かれるのでしょうか?
結構溜め込むタイプですので、何を言ったら良いかなんて分かりませんし、
いきなり知らない人間(お医者様でも)に、自分のことなんて話せないですよね。
カウンセリングが必要と判断されたら、どういうことを1時間も聞かれたり
話したりするのか、よろしければお教え願えますか?
もちろん、お時間がお有りの時で結構ですので。よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
健康保険は使えます。
心療内科は内科、皮膚科同様、1つの診療科として、中規模病院でも開設されている事が多いです。私が通院している所は、1回の診察で1500円ぐらいですが、病院、個人医院によっても多少変わると思います。初診料があっても、そんなに高くありません。なお、薬が処方されるときは、薬代は別に必要になります。多くは院外処方で薬局で支払います。
ご回答ありがとうございます!
内科、皮膚科同様と考えますと、すごく気持ちが楽になります。
そんなに高くもなさそうですね。まずは探して行ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 健康保険 健康保険組合の個人情報について 4 2023/04/08 17:34
- 病院・検査 健康診断との向き合い方について 4 2022/06/28 09:30
- その他(メンタルヘルス) 全国で受診できる心療内科ってあるのでしょうか? 2 2023/03/14 23:43
- 健康保険 限度額認定証、期間中何度でも使える?いつ出すのか? 1 2022/06/06 15:36
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 医療 紹介状なしで大病院へ 2 2023/04/09 14:56
- 病院・検査 健康診断を受けようか迷っています。 今年の2月に年に1回の健康診断を受けたのですが、一般的な診断も婦 4 2022/08/26 15:28
- 医療 住民を選ぶ医者 1 2022/08/21 13:58
- うつ病 私ごとですが、在職中に心療内科に通っていて、医師からはうつ病と診断されました。 現在も通っているので 3 2023/05/24 07:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでこに指を近づけると眉間の...
-
社交辞令が読み取れない
-
千葉県でパニック障害治療の有...
-
タトゥー除去を初めて2年が立ち...
-
評判のよい精神科?
-
みなさんはプチ整形をどう思っ...
-
八尾市付近の精神科
-
精神病院に行きたいけど行けな...
-
燃え尽き症候群になったのでし...
-
違う科に紹介状を書いてもらう...
-
渡した病院の紹介状を返しても...
-
処方薬について
-
八王子市内の心療内科について
-
メンタルクリニックの待ち時間
-
私は今個人病院の精神科に通院...
-
精神科の通院について 閲覧いた...
-
精神科 クリニックと病院
-
依存症……東京~神奈川の心療内...
-
ずっと声がするのですが、「東...
-
メンタルクリニックを変える時...
おすすめ情報