プロが教えるわが家の防犯対策術!

直管の蛍光灯が、10分しかつかないのでは何が原因ですか?少し蛍光灯を回すとまた点きますがすぐ消えます

A 回答 (7件)

機器内の電圧低下です。

    • good
    • 0

グロー管を交換すると直るかも

    • good
    • 0

蛍光管の端は黒ずんでいませんか?


黒ずんでいれば蛍光管。
 
きれいであれば、グロープラグを変えてみる。
それでも駄目なら、器具の寿命でしょう。
    • good
    • 0

おそらく、器具の寿命と思います。


将来的には、地球環境保護の観点から、蛍光灯は生産終了になりますから、
LED照明に買い換えられたほうが良いと思います。
 私も、寝室の蛍光灯が点滅を繰り返すため、ランプを交換しましたが、それでも点灯を繰り返すため、器具を取り換えました。
 そのため、不要になったランプ(丸型蛍光灯の40ワット、32ワットのセット)が邪魔で困っています。
 そうならないためにも、蛍光灯の点灯に不具合があった場合は、ランプ交換より器具交換がおすすめです。
    • good
    • 0

安定器の劣化が考えられます。


火災を起こす可能性もあるので、器具毎LEDに交換しましょう。
    • good
    • 2

蛍光灯が劣化しているか、器具の劣化でしょう。



器具って約10年って寿命とかですからね。
たぶん、10年以上経過しているはずですから、買い換えてもよい時期のはずです。
    • good
    • 1

出た…グローランプ交換説


グローランプは点灯する瞬間にしか使用しないものですから、一度点灯したのに途中で消える、と言う事ならグローランプが悪い可能性は消えます。

まずやってみるのは蛍光灯の交換。

それでも同じなら、可能性として「蛍光灯を回すと点灯する」と言うことから、蛍光灯をはめ込む部分が歪んだりしている可能性はあります。

もしくは、内部(安定器など)の故障。

結論を言うと、蛍光灯を蛍光灯を交換してみて症状が改善されないなら、器具の交換です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!