dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車のボディの様々な箇所が腐りやすいのはよく見掛けますが、防錆のために定期的に錆びやすい箇所にシリコン製ペンキを塗るのはありですか?すぐ剥げてくるシャシブラよりは物持ちがいいはずです。目立たない場所に塗っていますが、春先に塗ったものが今でも錆びが浮いてきません。

「軽自動車のボディの様々な箇所が腐りやすい」の質問画像

A 回答 (3件)

シリコン製に限らず、何らかの塗料を重ね塗りするのは防錆性能を高めますが、防錆専用の皮膜剤が売られています。

塗料を塗るよりも遥かに強力です。

ジーバート
http://www.ziebart-j.com/

ノックスドール
http://www.soshin-j.co.jp/noxudol/

ローバル
https://www.roval.co.jp/?utm_source=yahoo&utm_me …

・・・上記は『有名どころ』の3種類ですが、同様の防錆皮膜剤が色々出ているので、検索してみてください。Amazonやモノタロウでフツーに売ってるものもあります。
    • good
    • 0

DIYで出来るならそれでも十分です。


更に欲をいうならノックスドール塗装。
また更に欲をいうなら専門の業者に依頼。
「軽自動車のボディの様々な箇所が腐りやすい」の回答画像2
    • good
    • 0

錆の除去してないとか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!