プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は現在、情報処理を勉強中の専門学校1年(男23歳)です。
実は私、現在に至るまで紆余曲折を経ております。
…と申しますのは、高校在学中にメンタルな部分での病気にかかってしまい、高校卒業後しばらくは何も出来ずに2年間のブランクがあります。
その後、徐々にノイローゼの方が回復してきたので、簡単なアルバイトしたり、音楽スクールに通ったりして過ごしました。

そんなこんなで現在の学校へ入学したのが22歳。卒業するときには24歳ということになります。

そこで質問がございます。
24歳でのIT業界(SE、プログラマ)への就職(最終学歴は専門卒)はかなり厳しいのでしょうか?
一般の就職サイト(リクナビや日経ナビ等)ではやはり私みたいに回り道をせずに大学を卒業する人が大半の応募者を占めると思うのですが、やはりそういう人達と勝負するのはかなり不利なのでしょうか?
学校の求人票を利用した方が良いのでしょうか?

「未来へのやる気」は確かにあります。ここでもし『就職はかなり厳しい』と言われようと、へこたれるつもりはありません。
ただ、現状を知りたいために質問させて頂いております。

私のように回り道をし、ある程度高い年齢でIT業界への就職に成功した方がいらっしゃいましたら、ぜひその体験談、成功秘話などをお聞かせください。
勿論、それ以外の方のご意見もどんどんお聞かせください。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

こんにちは。



うちもIT関連の会社ですが、高卒、大卒、専門卒、中退、いろんな人がいます。
30歳前後で転職してくる人も多いので、うちの会社でみれば質問者さんはかなり若い方に入ります。

うちにいる人は、学んできた分野もさまざまですね。
バラエティーに富んでますよ。語学をやっていた人、法律を学んでた人、歴史の研究をやってた人もいます。銀行、証券、音楽、美術関係の仕事をやってた人もいます。
私の知り合いでも、調理師、美容師から転職した友人がいます。
そんな人たちもいるので、質問者さんが特別不利なようには感じません。


>一般の就職サイト(リクナビや日経ナビ等)・・・・・・・
>学校の求人票を利用した方が良いのでしょうか?

ダメもとくらいの気持ちで、利用できる情報は何でも活用してみてはいかがでしょうか。出会いの幅を自分から狭めるのはもったいないと思うんです。コンビニにある情報誌にも沢山載っているし、説明会などイベント会場へ行ってみるのもよいと思います。

初めから、自分には不利かもしれないなんて思わずに、練習・度胸試しくらいのノリで次々アタックするのがオススメです。探せば、自分に合う会社がきっと見つかると思いますよ。

仮に、一つ二つダメだったくらいで落ち込むことはないですよ。私は就活の時は30社以上落ちましたから(笑)たまたま縁がなかっただけよ。と私は思うことにしてました。こんな私だって、今は働いていますから(笑)

素早く気持ちを切り替えて、次のことに集中するのが就職活動を続けてゆくコツだと思います。

焦らず、前向きにがんばってください。
応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですか…。IT業界には色々な方達がいらっしゃるのですね。

>ダメもとくらいの気持ちで、利用できる情報は何でも活用してみてはいかがでしょうか。出会いの幅を自分から狭めるのはもったいないと思うんです。

そうですね。『ダメもと』…いいですね。そうします。
リクナビや日経ナビからのエントリーをどうも躊躇してしまっているきらいがありましたので、背中を押してくださってありがとうございます。

もっと「能動的」な就職活動をしていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 00:29

24歳ですか、十分大丈夫です。



先日、35歳でSEに転職したい、という質問には「無理だ」と回答しましたが、24歳なら通常の新卒と同じですよ。回り道のうちに入りません。しかも情報処理の学校にいるならなおさらOK。また、IT業界では大学卒よりも情報の専門学校卒の方がウケがいいかも。

私は9年間半導体業界で働いてから31歳でIT業界に転職しました。しかも化学科卒です。転職の面接のときは、半導体装置のプログラムなどに関わっていたことに尾ひれをつけてアピールしました。入社面接でどう話すか、が大きいと思います。あなたの場合はメンタルな病気でブランクができたということなので、面接官は「精神面で弱いのではないか?」と心配するでしょうから、今では完全に回復していて(課外活動とか)こんなこともする余裕もあるんだよ、というようなことも示せるといいかもしれません。
心配しなくても大丈夫。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

なるほど!24歳は努力すれば大丈夫な年齢なのですね!
abekkanさんご自身の貴重な体験談をありがとうございます!

>入社面接でどう話すか、が大きいと思います。

やはりそうですよね…。
私も今ではブランクの期間もそれほど無駄であったとは思っていません。少なくとも、今やっている勉強への情熱のエネルギーにはなっていると思いますので、上手くプラスの方向へ持っていくようにプレゼンして行きたいと思います。
「回り道はしたけれど、その分、他の人よりも『未来へのやる気』はあります。」
みたいな。(笑

ありがとうございました!

お礼日時:2005/03/12 11:22

ごめんなさい、No.1、補足です。



夫は、就職活動半年ほど、面接10社目くらいで今の会社に就職しました。
Webの求人サイトから応募したようです。
立て続けに落ちていた時は、結構へこんだりもしていたけど、最終的には満足できる会社に入れたのでめでたしめでたし、だそうです(笑)

ほんとに、がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>就職活動半年ほど、面接10社目くらいで今の会社に就職しました。

ああ、やはり就職活動では苦労されたんですね…。
私の友人なんかもみんな苦労しています。

私も気持ちで負けないように頑張っていきたいと思います!

ありがとうございました!

お礼日時:2005/03/12 11:16

自分自身の体験ではないですが、夫はkameha-damさんよりもっと紆余曲折の末、IT関連(webプログラマ)で働いています。



高校卒業>>>
美術系専門学校>>>
フリーター(コンビニ、書店員など)>>>

という、IT関連とは何のつながりのない経歴のあとに、ちゃんと就職できました(笑)
就職当時27歳、kameha-damさんのように学校に通ったわけでもなく、独学で自分のWebページなどを作っていたのを認められての就職だったようです。

また、私は求人広告の制作をしているため、IT関連の会社の現場スタッフの声、また人事などの会社側の声を聴くことは多いです。
その経験から言わせていただくと、実務未経験でもOKな会社も多いですし、紆余曲折の末入社している方も多いです。
営業職から転職した、なんて人もいますから。
リクナビNEXTや毎日キャリアナビのような転職者向けのサイトだと、そういう紆余曲折した人の応募のほうが多いようですよ(笑)

特にSE・プログラマは技術職ですから、学歴などよりやる気・実力がものを言います。
>>>「未来へのやる気」は確かにあります。ここでもし『就職はかなり厳しい』と言われようと、へこたれるつもりはありません。
とまでの気持ちがあるなら、何の問題もないのではないでしょうか。
応援しています、がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど!ご主人は私なんかよりももっと回り道をしてwebプログラマになられたのですね。
そういう話を聞くと勇気が湧いてきます。

>何の問題もないのではないでしょうか。
>応援しています、がんばってください!

あたたかいお言葉をありがとうございます!
今の私を評価してくれる企業と必ずや出会えると信じて、気長に就職活動をしていきたいと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/03/12 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!