dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逆学歴差別?

友人の話で恐縮なのですが…。

彼女は東大の法学部をこの春卒業しました。
が、進路は未だ決まらず。
現在もハローワークに通うなどして就職活動を続けています。

学歴的には何の問題もないし、簿記1級の資格も持ってます。
将来のビジョンもきちんと持ってる。

私から見てもすごくいい子だと思います。
でも、彼女は就職先が決まりません。

面接の都度言われるそうです。
「こんな高学歴な子採用したことないからなぁ…」
「うちみたいな零細企業じゃ君の力は活かせないよ」
「うちにはもったいなさ過ぎるよ~」

既卒で就活なので、中小企業が中心の就活になります。
高学歴な子って、やっぱり採用者側は避けたがるものなんですかね?

A 回答 (4件)

>高学歴な子って、やっぱり採用者側は避けたがるものなんですかね?



避けているのではなく「企業が必要としている部門に当てはまらない」

過去の例...

「配属予定の部門の長が頼りない人」
「応募者がしっかりした人」
「日常的に意見が衝突しそうなので採用は見送り」

優秀な人=企業が求めている人...とはなりません

顔さえ良ければパッパラパーでも良い...そんな職業も多いですね
    • good
    • 0

>高学歴な子って、やっぱり採用者側は避けたがるものなんですかね?



そんなにたいした仕事も給料も与えることができない、
中小零細企業にはそういう傾向はあります。

どうしても就職すると、周囲の友達と比べて、
自分の会社は待遇が悪い、給料が安いなどと
言う話になりがちですからね。
    • good
    • 0

中小企業の採用側から見ると「高学歴=プライドが高い=自分の非を認めない=扱いにくい」というイメージがあります。

    • good
    • 0

就職氷河期に某自動車会社へ就職した修士課程を卒業した先輩は、工場に就職するために高卒の学歴で入社しました。


当然 実力があったので1年後には研究所へ移動になりましたが、就職が厳しい時期は高学歴だと敬遠されるで・・・学歴詐称的なことは仕方が無いことと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!