アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

見てくださってありがとうございます。
正直なところ、ここに相談して自分の中で何か変わるものがあるのかわからないのですが(ダメな人間なので)、他にする手だてもないので相談させて下さい。

今年4回の2013年卒(予定)なのですが、就職活動が本格化するそろそろ、もうやめようかと思ってしまっています。
理由を自分なりに考えてみたのですが、たぶん就職難に自分が就職できるという確信が持てないせいなのではないか、と思いました。
友達は数打てばいつかは当たるよと言ってたのですが、たぶん彼女は自分がどこかに採用されるという確信があるからそのようなことが言えたのではないか・・と思っています。
確かに、世の中に企業はたくさんありますし、どこかで自分を拾ってくれるとこはあるでしょう。
しかし、とんでもないブラックなところで自殺してしまったり、過労死してしまうようなところはさすがに困るので、疑わしい会社を除外したら、自分を取ってくれるところ・・・・あるのか?って気分になります。
エントリーシートから始まり、何回もふるいにかけられてその中で生き残っていく自信が私にはありません。
来週締切のESがあるのですが、手をつけていない状況です。

世の中の就活生は自分のことをどう思って就職活動されてるのだろう。と思います。
何かお叱り、アドバイス頂けたら幸いです。
読んでいただきありがとうございました。

A 回答 (9件)

こんちにわ 社会人です。



>しかし、とんでもないブラックなところで自殺してしまったり、過労死してしまうようなところはさすがに困るので

心配より、何事も挑戦したほうが良いと思います。
やってみて、ダメだったら、またやり直せば良いです。
日本は正直やり直しが難しい国ですが、心配するより、挑戦してみようという気持ちが大事だと思います。

就職活動を止めることと、ブラックな会社に入ってでも経歴を作ることのどちらが良いのか、てんびんに掛けてみましょう。
    • good
    • 1

あくまで参考マデ。



 卒業して食べていくにはフツーは働かないと仕方が無いです。だから、就職活動が必要になります。別に民間企業でなくても公務員や教職を目指すしか、他にも方法があります。社会に出るための手段として、自分は何に着手するかだと思います。
 昔とくらべて今は仕事を探すのがたいへんだと聴いてます。その分、学生時代に仕事について考える深さもあると思います。自分にはどういう道があるのかをしっかり考えることだと思います。
    • good
    • 0

自分自身が就職活動したさいにも思いましたが、もう新卒で何もスキルがないまま入社して研修とか受けて、企業に育ててもらう時代ではなくなったのだ、と思います(業界にもよると思いますが)。


一方、一度も就職した経験がないまま起業するなどして成功する人も増えてきました。世の中で生きていく術は、どこかの会社に就職するだけではないと思います。
なので、質問者も規模は小さくとも、何か自分のできる範囲での「小商い」を考えてみてはどうですか。
「就職せずに生きるには」「自分の仕事をつくる」「小商いのススメ」など、世の中にはその手の本があふれていますので実際にやるかどうかは別として、読んでみるだけでも見える世界が変わってくるでしょう。
    • good
    • 1

どうしても何処かに就職したい(新卒を捨ててでも)なら



1年間死ぬ気でVB・ExcelVBAを勉強する。
その間VB・ExcelVBAの資格を取る。
で、1年後業務をコンピューター化していない小規模な企業をターゲットに就職活動する。

少なくとも就職難の時代に勝ち残れるかって不安はなくなると思うよ。

面接時に業務をコンピューター化する事でこんなメリットがあるとアピール出来れば採用されやすいかもしれない。

1年フリーターをやってたことで新卒よりも不利になるのは間違いないけど、そこは面接官をうまく言いくるめればいいだけ。
    • good
    • 0

2段構えではいかがでしょうか?



>しかし、とんでもないブラックなところで自殺してしまったり、過労死してしまうようなところはさす>がに困るので、疑わしい会社を除外したら、自分を取ってくれるところ・・・・あるのか?って気分に>なります。

たしかにそうですが、ブラックかどうかなんて、入ってみなければわかりませんよ。

あとブラックとか(ホワイトとか)会社を2つに分けることもできません。
ブラックでない企業からもZISAGTU者はでます。
サービス残業、理不尽な要求当たり前です。

ということで、お友達のいうとおり数打ってどこかに採用してもらって、入社してみてはいかがでしょう?(2段構えのうちの1)

そして入社した会社で、「社会人とはなにか」を勉強してください。
入社後、いろいろなお友達と話して、周りの状況も確認してください。

そしてお友達と比べて、あるいは自分の中で、自分が入社した会社が自分にあっているか判定して、
合っていなかったらさっさと退職してまた就職活動すればよいと思います(2段構えのうちの2)

>何かお叱り、アドバイス頂けたら幸いです。
あ。叱ってもよろしいのでしょうか?

叱るとすれば、
「甘えるな!」ですかね。

たとえば数十年前に会社に入社して家族も持って石油ショック・バブル・リーマンショックなどなど
いろいろなことを経験した人たちは、就職活動などと生易しい事以上につらいことを経験しているの
です。 そして高齢になると、転職などはなかなかできないのです。 家族を養う義務があるのです。

で、文面からはそんな事(なにかを養う義務感など)は感じられません。
他の方がおっしゃっているように、就職しなかった場合、自分をどうやって養うのでしょうか?
誰かとご結婚して、相手のお給料で暮らしていくのでしょうか? もしそれができるのであれば
それも選択肢の一つとして考えてもよいと思います。
そのようなことができないのであれば、就職なりアルバイトなりで生活の糧を見つける事が必要
です。


あとやさしくアドバイスするとすれば、
「もう少し気楽に、落ちてもめげずにトライしてください。」
という言い方もできます。

確かに今就職難です。厳しいです。 しかしそれをクリアする必要があるのです。
学生と違い、社会に出ると、やりたくないことでもやる必要があるのです。
就職活動は、社会に出て(実際にはまだのようですが)やりたくないことの一番最初の
試練かもしれません。

しかしそれでもなんとかクリアする必要があります。
面接で落ちることもあると思います。
たとえばそんなときはおいしくて甘いものでもたくさん食べて、自分に「よくがんばったね」
とご褒美を与えてみてはいかがでしょうか?
あるいは一日中泣いてみるのも良いかもしれません。(思い切り泣くとすっきりしますよ)
そうやって一つ一つ自分に折り合いをつけて壁を乗り越える必要があります。

あとひとつだけ助言するとしれば、
社会に出て何かを行うとすれば、9割方失敗すると考えた方が良いとおもいます。
で、それでもめげずにがんばって、1割をつかみとるのが人生です。
失敗の連続なんです。 ここは学生とまったく違う考え方です。

なので質問者様にも、「めげずにがんばれ」という言葉で締めくくりたいと思います。

よろしくお願いします。
    • good
    • 1

私も就活生です。

今年大学を卒業した者です。

落とされることは確かに怖いですが、そのことに心を囚われてはいけません。

私は人見知りで外見も暗く、老けて見えるため、採用される自信は正直ありませんが、せめて採用されるような努力(企業研究や、その仕事に対する信念を考える)を怠らず突き詰めてやる、ということを心がけています。意地に近いですかね。

正直、私も怖いですよ。説明会なんか行くと足震えますから。

でも、行動しなければ何も得られないんです。失敗したという経験すら残らないということを考えれば、そのほうが怖くありませんか?もしここでドロップアウトすれば、将来の自分に申し訳が立ちません。

私はもう卒業してしまったので、不利になります。しかし質問者様はまだこれからなので、チャンスを無駄にしてほしくないと思います。

お互い頑張りましょうね。
    • good
    • 1

辞めたきゃ辞めれば?


なにも就職だけが全てじゃないだろうし。

学生の延長な気持ちで就職しても、続かないと思うよ。

新卒をとる場合企業・業界によるだろうけど、3年は元取るのにかかるらしいよ。
つまり、生半可な気持ちで就職し企業が元をとる前に辞めたら企業的には迷惑。
貴方が活動を辞めることで、別の人間が一人受かる。
就職は他人を落として自分を受からせるものだし。

まぁ、仮に貴方がどこかの企業に就職して、元をとる前に辞めたとしても、
それを見抜けなかった企業側の問題だろうけど。

活動を辞めるなら、きちんと親御さん或いは家族・親族に相談・説明するべきだと思うよ
    • good
    • 2

40過ぎの会社員です。



手厳しいことを言いますと、「やめそうです」とか「拾ってくれる」とか、そんな表現をしている時点で、さようなら、としてしまいそうですね。
理由は単純で、質問者さまの自主性がまったく感じられないからです。
学校は、「これをしなさい」と、することを与えられてクリアしていきますよね。大学になれば研究テーマを自分で探したりとかはなさるでしょうけれど。
対して、仕事は、するかしないか自体が、本人の自由です。しなければ収入がなくて生活できないでしょうけれど、そんなことは他人には関係ない話ですから。そして実際の業務も、ある程度は与えられるものの、自分で考えて進めていかなければいけません。
自分のことを、他人主体、他人目線で表現する人が、自主性を持って仕事に取り組めるとは思えません。

エントリーシートから始まり、何回もふるいにかけられるのが嫌だと仰るなら、中小企業やごく小さい個人事務所を探してみてはいかがですか?
エントリーシートは使っているところが多いでしょうけれど、後は面接だけか、筆記と面接を1回づつという程度でしょう。

ブラックなところで自殺や過労死なんてことを考えるよりも、勤めてみて、「どう考えても、ここはダメだ」と思ったら転職するくらいで良いと思いますよ。
本当に犯罪まがいの会社も存在しますが、「ブラック」といわれるところ、特にネット上で評価されているところは、辞めた人がブラック呼ばわりしていることが多く、話半分くらいで聞いておく方が無難です。

就職したくないなら、それも結構です。
ただ、「じゃあ、私はどうやって生きていこう」ということだけは、きちんと考えた方がいいですよ。
でないと目の前のハードルを越える努力を怠ったばかりに、より苦しい人生を歩んでいました、ということになりかねません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

さようならされるような人間なのだと思います。
自主性もありません。

小さいところを探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/25 14:26

始めまして、こんにちは



就職活動を辞めても別にいいんですが、

ただ辞めた場合生活は、どうするんでしょう?
二十歳超えた大人がいつまでも両親から生活費を出してもらい続けるのでしょうか?
(一生生活するに困らないくらいの貯金があるのならよいんです)

日本の労働市場は強制労働ではないので、仕事をするしないも
基本本人の意思が尊重されます。
よって就職活動やめるも続けるも質問者様次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

問題はそこなんです。
仕事しなくても生活していけるほどお金はありません。

がんばります。

お礼日時:2012/03/25 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!