dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の保険について

11月下旬で今加入している保険が満期になります。あいおいに入っていて次更新すると1000円ちょっと上がるとのお知らせが来ました。(年間9万9千)
そこで保険の見直しをしようと思っているのですが、みなさんはどこの保険使用し、保険料どのくらいか参考程度に教えていただきたいです!

A 回答 (4件)

私も最近見直しました。


10年以上東京海上で、上がった時は月々18000円台でしたが、直近には何とか月々8000円台。

生命等の保険のこともあり、ほけんの窓口に車の保険も相談したら、前と同じくらいの内容で結果月々4000円台に。初年度のみネット割で、年間10000円ほど割り引かれるらしく、保険を知っている人は、毎年見直すとの事。ネット割も毎回適応されますので、今回から私もそのようにしてみようと思っています。

来年どこにするかや面倒な手続きなどは、全てほけんの窓口に行けば、先導してくれますので、よく分からない素人の自分が資料請求したりネット漁ったりなんなりは、一切必要ありません。窓口に行く手間だけと考えたら全然許せる範囲と思いましたので。

なので、「どこが」ではなく「誰に」相談するか…が大事かと思いますので、個人的には、最寄りのほけんの窓口など複数の会社を公平に相談できるところへ行かれることをおすすめします。
    • good
    • 0

車の保険って


入力(個人によって違う)条件がいろいろあって、
他人と比べてもしょうがない。

自分の条件を、複数社に見積もり依頼をすると
正しい比較ができます。

例えば、入力条件は・・・・・
1.等級
2.使用条件 (レジャー使用、通勤通学使用)
3.年間の走行距離
4.使用者の制限 (年齢制限や家族限定とか個人限定とか)
5.免許の色
6.車両保険の有無 (乗っている車によっても違う)
7.その他の特約の数(弁護士特約とか)
8.保険の支払金額
ざっと書いただけでも、何通りある?個人によってそれだけ違う。

それを考慮しないで「値段だけ」比較してどうするの?
参考にもなりません。

と思います。

正しい比較とは、
入力条件を同じにして、複数社に見積もりを取ること。
高いと思ったら、何かを減らすこと。
↑無駄だと思えるところは。
(そうは思っても、外した途端に、それが必要になるのが通例です)
ですよ。
    • good
    • 2

日産のディーラーで扱ってる損保ジャパンのもの


日産の特別サービス付きでアルソックの駆け付け
サービスが、安全確保、警察、救急車も必要に
応じて呼んでくれるそうな。
対人対物それぞれ無制限、車輛は全損でも中古
代替え購入費用だけだけど、年あたり約6万円、
3年契約夫婦で50歳以上です。
    • good
    • 0

>みなさんはどこの保険使用し、保険料どのくらいか参考程度に教えていただきたいです!



保険料は、住んている都道府県、年齢、等級などによって違ってきます。
また、車両保険は車種によっても違いますし、年式や免責額によっても大きく違います。
ゴールド免許か、そうでないかでも違います。

ご自分の情報を、ネットの見積もりサイトで調べてみるしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!