No.12ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとございました。引用されたサイトは非常に納得の行くものでした。調べていただいてありがとうございます。ここで、要約して述べるのも手間が勿体ないですね。
こうして議論してみると、一見は厄介な言葉ですが、実生活では何の混乱もなく、九割方とか九分通りとか使ってますよね。外国人は どう思うんでしょうね。日本語て不条理と思うんでしょうか?デーブ・スペクターは何と言うでしょうか?
いや、英語の方が もっと不条理ですよね。複数の物が有るとき、数を言った上に名詞の語尾にsを付けるとか、何を考えてるんだ?と言いたくなります。多分、よそ者が入り込んできたときに区別できるような仕掛けなんだろうと想像します。
No.10
- 回答日時:
100%を10割とする場合もあれば、
100%を10分とする場合もあるという話です。
後者は「○分の一」などの言い方から来ています。
なので九割九分は99%ということになります。
No.8
- 回答日時:
昔の人がそう決めたからです
他に理由はありません

No.7
- 回答日時:
辞書(広辞苑)を引いてみました。
ぶ【分】は、ある物をいくつかに等分したものの一つ。特に、10分の1。
り【厘】は、分(ぶ)の10分の1。
つまり、
九分九厘=(1/10)×9 + (1/10)×(1/10)×9=99/100
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 地図・道路 地図を見て、ふっと疑問に思いました! 九州自動車道で、福岡ICから古賀IC迄と福岡ICから鳥栖ジャン 5 2022/04/08 16:21
- 九州・沖縄 なんで札幌では熊は出るのに福岡では熊は出ないのですか? 北海道も島、九州も島 だから、北海道でも熊が 6 2022/11/05 12:08
- 計算機科学 33才でかけ算割り算が出来ない、九九も覚えてない 8 2023/01/31 19:05
- 大学受験 第1志望校をどうしたら諦められますか。 7 2023/07/09 11:58
- 囲碁・将棋 日本議員はいつもモメてますが、日本棋院もモメる事があるんですね? 2 2022/10/15 09:02
- 大学受験 九州大学に拘らず ランクを下げたら先に進めますか。 九州大学は無理でも九州大学以下の大学でしたら 合 5 2023/08/01 04:06
- 九州・沖縄 JR九州の2枚きっぷについて質問です。 あまり電車に乗ったことが無くて自分で調べてみてもよくわからな 4 2023/02/13 20:25
- 囲碁・将棋 NHK杯2回戦相居飛車相腰掛銀の力戦より 1 2023/01/05 08:11
- 風水 中国版の九星の月命星と日命星について(男女別?) 1 2023/05/07 04:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「はや」の表記
-
( ◜◡◝ )←この顔文字の目の部分...
-
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
七面六臂(しちめんろっぴ)に...
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
合意の上・下の使い分け
-
「選択肢」と「選択枝」どちら...
-
かんじへんかんができなくなった!
-
「はぐらかす」は漢字でどう書...
-
「以上」と「超」の意味の違い
-
天婦羅と天麩羅の違いを教えて...
-
「一言一句」「一字一句」と「...
-
「ついえる」について
-
漢字コード表から漢字入力操作(...
-
漢字の読み方
-
漢字を教えてください
-
「ダダ混み」の「ダダ」とは?
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
勝負の綾の正確な意味
-
「下っ端」や「下手ッぴ」など...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報