アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

短大・大学についての質問です。

専門学校で学べる学習内容は短大や大学・大学院でも学べるのでしょうか?

ゲーム系なら日本電子専門学校(専門学校)、東京デザイナー学院(専門学校)→デジタルハリウッド大学(大学)、東京工科大学(大学)、嵯峨美術短期大学(短大)、産業技術短期大学(短大)でしょうか。
データサイエンティスト系なら日本国際工科専門学校(専門学校)、東京工学院専門学校(専門学校)→武蔵野大学(大学)、湘南工科大学(短大)でしょうか。

A 回答 (5件)

学費が高い癖に設備はボロい


→学校次第にはなると思います。
私の体験談ですが、自分は現役のデザイン校の専門生です。(例えば)自分の学校のゲーム科は1人1台のパソコン周りに50万程掛けてるらしいです。
例えば映像やCGを勉強する場合、そのソフトだけで年間20.30万円する事もありますし、それを何台も取り入れています。
カメラやパソコンも半端なものは置いてないでしょう。
それなりの有名校なので、設備は揃っていますが、その専門生の話は少し気になりますね。
勿論、学校次第ですが少なくとも有名校なら設備が揃ってないと話になりません。
大学は4年あるので、正直緩いです。生徒も多い筈なので機材も限られますし、その学校に信用や期待がないと会社との関係も良くなりません。
もし、主さんか(或いは)主さんの周りの人がそういう学校を目指すなら、校舎の設備の確認は勿論、本校ではどんな会社との関わりがあるのか確認するのをお薦めします。
    • good
    • 0

養成の目的もカリキュラムも違いますからね。


専門学校でしか学べないことも当然あるでしょう。
高級レストランでタコ焼きは注文できない場合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>>専門学校でしか学べないことも当然あるでしょう

具体的にどう言った内容がありますか?

お礼日時:2021/10/26 17:12

専門内容は同じと言ってもいいです。

大学はそれ以外にも学びます。体育もありますし。
    • good
    • 1

学ぶ内容はそこまで変わらないでしょうが、決定的な違いは在学期間と環境ですね。


2年間と4年間では、学ぶ事は一緒でも授業の内容がどれだけ詰め込まれているかが違います。
その点、短大と専門は2年しかないので、授業内容は豊富で色々できると思います。
後、専門の方が圧倒的に環境が良いと思います。(機材とか)
後はイベントやコラボまわりです。
知名度が高い学校であれば、会社の案件やコラボ等が増えて就活の幅も広がります。
つまり、どの学校に行っても同じ事ができる訳ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>>圧倒的に環境が良いと思う

専門生の話を聞く限りでは、「金(学費)が高い癖に、設備はボロい。OSとソフトの互換性すらない物も多い」と言っていたのですが、ごく少数なのでは無いのでしょうか?
大学や短大はその分、設備が優れている所も多いと聞きます。

お礼日時:2021/10/26 17:15

大学は試験受けて入る、二年専門は誰でも入れる、大学卒業してから専門学校が普通です。

専門出てから大学受からないので、

頭良ければいいけど。

専門と大学は、違います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

すいません。質問に回答して頂けますでしょうか。
専門学校でしか学べず、短期大学や大学・院で学べない物はありますか?

お礼日時:2021/10/26 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!