プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分の勤める会社へは正社員として所属しており、現在は客先企業へ常駐して働いています。

ただそこで少し「どうなの?」って思ったことがあったので、質問させて下さい。

契約している月の稼働時間が「平日の日数×8h 〜 180h」だったそうです。
(配属初日に客先から伝えられました)

つまり、平日の日数が20日あった場合は「160〜180h」となるそうです。
ただ1日有給を取得した場合など、月の稼働時間に満たなくなってしまう(実際に働いてるのは、19日しかない)ため、残業をして時間をまかなうように客先から言われました。
またこの事を所属する会社にも伝えると、そのように従ってくれと言われました。

普通そういうものなのでしょうか?
正直残業するのなら、有給の意味とは?となってしまいました。
法律や一般的にどうなのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

特に問題はありません。



その事で有給休暇を取得するのに躊躇してしまう状況は良くないとは思いますが、残業を命じることは問題ありません。

また、多くのサラリーマンは明確な指示や数値化されてなくても似たような状況にあるのではないかと思います。
有給休暇を取得するために、その日までに残業をして業務を終えたり安心して休めるように段取りしておくのが普通だろうと思います。
    • good
    • 0

有給で休んだとき、客先でのひと月の時間は足りなくなりますね。


そして、有給を使うと、予想では、派遣元企業が、不足する時間分だけ派遣先企業から受け取る金額が減るわけですけど、それは休んだのですから、仕方ないことでしょう。

派遣元企業と派遣先企業での金銭やりとりについては、労働者のあずかり知らぬことです。
堂々と有給を使って休めばいいだけでしょう。
もちろん、派遣先企業に「○○日は休みます」と事前に伝えておく必要はありますけどね。
    • good
    • 1

契約がそうなっているならそういうもんです。


有給が考慮されているなら、契約時間が減っているはずですので。。。
    • good
    • 0

> 残業をして時間をまかなう



それ自体は構わないですが当然、残業代は支払われる必要があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!