dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は戸籍謄本の本籍地を後悔しています。 

戸籍の本籍地は自分の好きな都道府県や
市区町村に置けることを知りませんでした。

住民票と同じで住んでいる住所しか
本籍地も置けないと思っていました。

住んでいる住所しか本籍地も置けないと思い
その時 半年くらいしか住んでいない
滋賀県に本籍地を置いてしまいました。

滋賀県に本籍地を置いたことを
本当に後悔しています。

私は滋賀県生まれでもないし
滋賀県育ちでもないし 
滋賀県に縁もゆかりもありません。

それに私は滋賀県が嫌いです。 
滋賀県は湖だらけで水に浸かってるみたいで
気持ち悪いです
山に囲まれて湖だらけで湿気が多くて
滋賀県の人は陰湿だと思います。 
天気予報とかで日本地図が表示される時も
滋賀県だけ琵琶湖のところが穴が空いていて
嫌いです。 

皆さんに相談したいのですが
戸籍の本籍地を
滋賀県に置いたら後悔しますか?
湖だらけの滋賀県に本籍地を置いたら
後悔しますか?
本籍地を置きたくない
嫌いな都道府県はありますか?

A 回答 (4件)

本籍地なんて相続のときと結婚・離婚の時ぐらいしか関係ありません。


ですから、本籍地なんかどこでも良いです。

ただ、万が一のときにすぐに証明書を取得できる居住地が一番便利ですよ。
    • good
    • 1

本籍地ですか…あまり深く考えずに、


今住んでいる住所?地域を楽しめばいいと思います!
また、あまり滋賀の悪い所を見ず、滋賀県の人におすすめのスポット、美味しいところなど楽しめるの頃を知ってみてはどうでしょうん?
    • good
    • 1

戸籍謄本が必要なときは


人生でそんなに多くはないですが、
本当に必要なときは、あれがほしい、
これは要らないとかになります。
自分にとって最低3等親がひとつの
役場内で探してもらえないと、
とんでもない時間と費用がかかることになりますよ。
そんな金は要らないし、やるつもりもないというなら
どこに本籍地を置いてもいいんですけどね。
    • good
    • 1

勝手にして下さいッ!

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!