dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白内障手術で単焦点レンズを入れることになりました。先生から、手元1mのところに焦点が合うレンズを勧めると言われました。そうすると、1m以内の所と、1m以上の遠くの所の見え具合いはどうなるのでしょうか。普段、新聞等を読むときは、老眼鏡で30㎝位の所で見ていますが、メガネを掛けた状態で周囲を見ると、ぼやけて見えませんが、単焦点レンズを入れると、同じように見えずらくなるのでしょうか。どうしたらよいでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

遠近用をだすお金あります?


+10万UP
そこら重要なのです。

写真が趣味とか本を読む人は、レンズはケチらないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2021/10/27 13:18

>1m以内の所と…



読むものの文字サイズにもよりますが、遠視鏡が必要でしょう。

>1m以上の遠くの所の…

近視鏡です。

>単焦点レンズを入れると、同じように見えずらくなるので…

それはそうなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2021/10/27 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!