プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

周りを過剰に気にする癖というのも自分の自信のなさから来るのでしょうか?

私は趣味(イベントなど)や仕事において会社や主催者・モデル等が定めた「ルール」よりも現場の空気や他の参加者・社員がどう思っているか?といった「感情」を最優先して考える癖があります。所謂、主催者や会社がそのやり方を認めていたとしても他の参加者・社員が不愉快に思ってしまうなら駄目。という考え方です。

A 回答 (4件)

申し訳ありませんが


人は自分の鏡…と言われてます

こんなシチュエーションで
周囲が嫌そうな顔・言動をした

そのような結果を箇条書きに
でもして振り返るのも方法かも

またルール守っている訳ですから
他人は他人と考える

自分に全て因があるという認識も
良くないと思います

反対のような事言いましたが
要は余り気にしないことですね♡
    • good
    • 0

イベントの集客性や今後の伸びの可能性を主として評価する場合は、「趣味(イベントなど)や仕事において会社や主催者・モデル等が定めたルールよりも現場の空気や他の参加者・社員がどう思っているか?といった感情を最優先して考える。

所謂、主催者や会社がそのやり方を認めていたとしても他の参加者・社員が不愉快に思ってしまうなら駄目。」という評価をするでしょう。
それは、評価者の視点の取り方の一般的な傾向の一つでって、評価者が自分に自信をもっていないというようなことに起因するものではないです。
    • good
    • 0

それは、自信が無いからというよりも相手の気持ちを大切にしようとしている謙遜心からなのかも知れませんね。



もちろんその考え方はあって良いとは思いますが、そのことで自分を押し潰すような結果になるのであれば、それはやり過ぎ、考え過ぎなところがあろうかとは思います。

また、相手がそこまで気にしていないのにご自身が下手に気にし過ぎていれば、その気遣い自体意味がありません。

さらにマイルールは人それぞれにあるのですが、それを他の人に強要しすぎてもおかしな事になりますので、

なんでもそうですが「程度」というものを見つけていく必要はあろうかと思います。
    • good
    • 0

承認欲求のカタチは人さまざま


ですが
ルールは守りましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルールは勿論守っています。ですが、ルールを守っていても他の人が不愉快に思うなら許されない。という考え方が私の中にあります。

お礼日時:2021/10/27 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!