dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腸煮えくり返る思い、とはこの事か!
と思うぐらいに……。

介護で女所長がくそ偉そうに!

言い訳が多すぎます! 素直にすみません、が良いです。

ってほざきやがる!

その場は抑えましたけど怒りが増して行き、あのおばはん〜!

となぶり殺しにしたろか!

って思うぐらいに。

面接時はお茶を入れた人がいざ! 仕事に入れば目が据わって、如何にも自分は偉いのだから! 言い返したければなんとか言ってみなさい!

な、感じで。

パンチの一発! って言いますよりは、
言葉の暴力やぞ! おばはん!

って言いたく思いました。

一生懸命働いた答えがそれかい!

って思うと。

お前んとこに雇われんでも俺は行けるんじゃ! ボケ〜!

って言えるもんなら言いたいぐらいで。

そんな時はどうしますか?

いつまで経っても腸煮えくり返る思いの時は……?

理性でかなり抑えています!

A 回答 (5件)

辞める覚悟で、訴えますね。


しかも、冷静にね。

今の職場の若い社員は、平気で暴言を吐いてて…
しばらく我慢していましたが、限界だったので、辞める覚悟で本社に電話しました。
[チェーン店]
そしたら、絞られたのか?
謝ってきました。
私には、だいぶ柔らかい口調ですが、他の人には相変わらず、暴言吐いているみたいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最終的にはそうします。

言うだけ言うて……と思ったりするのですけど、それが何故か不思議と、

お陰様で仕事を教えて頂けまして……

って言うたり。

何故かはわかりませんが。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/26 10:27

え?さっさと辞めたらいいじゃないですかそんなクソ職場

    • good
    • 1
この回答へのお礼

クソ会社もえーとこですね。

お礼日時:2024/06/26 10:27

所長は至極真っ当な言動だと思いますが…

    • good
    • 4
この回答へのお礼

1日経ってそう思いつつあります。

私が反省すべきところだな、と。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/26 10:28

もし私があなたの立場なら、


自分の言動を反省し、心を入れ替えます。

相手は「所長」なんですよね?
では「偉そう」ではなく「偉い」のです。
あなたより偉いです。仕事の能力でも、社会人としても、あなたより上です。
最低限はそれを理解すべきです。
女だから、だとか、年下だから、というのは、あなたの間違った差別感情に過ぎません。

注意されて面白くない気持ちはわかりますよ。
でも、まず相手の言い分は正当に思います。
むしろ「言い訳をしない」というのは人間として当たり前にわかっていなければならないことです。
なのに、「面白くないから」といって腹を立てるのは非常に幼稚です。
あなたが間違っています。
自分のやり方が悪いのだと理解し、行動をあらためればいいことではありませんか。
(質問者さんは、それができないから、相手の言っている事のほうが正しいと飲み込めないから、ずっと同じ場所で働くことができずにいるわけですよね。)
まして、暴力を振るってやろうか!などと人間として最低の考え方です。

考えかたを変えれば、相手はむしろとても親切で優しいんですよ。
もう一度書きますが、「言い訳と思われるようなことは言わない、ただ単にごめんなさいと言う」のは、大人というより人間として初歩的なルールです。
あなたは60歳近いのに、「人間として当たり前のルール」がまだよくわかっていない。
誰が、そんな人に丁寧に、優しく、いちからルールを教えてくれるのですか?
その年齢になれば、たいていは誰も言ってくれなくなります。黙ってあなたを遠ざけるだけです。
(あなたは友達や、結婚して作った家族がいますか?たいていの人は、黙ったまま、あなたから遠ざかっていったはずです。)

ある意味では、その所長は未熟な人を扱うのに慣れてもいるんでしょうね。
感謝したほうがいいですよ、
あなたに、「あなたが覚えたほうがあなたのためになること」をそんなふうに親切に教えてくれる人は、もう他になかなかいないでしょうから。

それから、
「言い訳が多すぎる」と言われたのなら、
自分の言葉を反省したほうが良いです。
それで「言葉の暴力」「腸が煮えくり返る」などという感情を持つ方がおかしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに言われたくはない!
姿かたちが見えなかったら何を言っても書いても良いわけか?

卑怯者……

確かに所長って肩書きは偉いかは知れない。
本当に偉い人間が偉そうな態度を取るか!

お礼日時:2024/06/25 18:58

人生経験浅過ぎ

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A