
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
経験値を上げたいんだと思いますね
私は婦人科に7年位定期的に通院していますが、主治医は4人目です
特に一人目と二人目の医師は結果的に親の経営する病院に異動しましたが、それまでに経験値を上げたかったのかなと思いますね
それがわかったのは、現在の主治医の一言です
「なぜ○○の検査(手術扱いの検査です)したんだろ?必要なかったと思うのに…不思議だわぁ」って…言われました
その検査のための手術後、3ヶ月後には退職されて親の経営する病院に異動していました
少しでも経験値を上げたかったんだと思いますね
私がホルモン検査を希望していたけど、してもらえず
今となっては、医師の経験値を上げることはできませんから、検査をしなかったのかもしれません
ちなみにこの先生は20代後半〜30代前半くらいでした
今の主治医は、50代半ばくらいの年齢です

No.3
- 回答日時:
総合病院の勤務医時代とかだと、医局というところが人事を握っていて系列の病院のかに異動になるんですよ。
最近は医局に属さない人も増えたといっても4分の3ぐらいはまずは入るみたいですよ。
それなりに経験を積んだり院に行ったり専門医とったりするにはやっぱりしばらくはそういうところに属してないとてのがあると思います
ひとつの病院で…でも実践での訓練が必要ですよね医師になってからでも
そうなると指導医がいるようなところになるし
全く卒業したばかりで一人前として雇ってもらえるところもあまりないでしょうし
雇われたとしてもひとつの病院にずっといると勉強にならないというのもあると思います
例えばうちの市の公立病院でも某私立大学からの医師が来ますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕はいまだにマスクをしている...
-
医学の世界でXPって何ですか?
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
執刀医が研修医でした
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
大部屋に入院。周りの方に挨拶...
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
義父が手術します。 義母にかけ...
-
医院は月末と月初め、どちらが...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
脇に出来物
-
同棲相手が体調不良になったら
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
遠距離の彼氏が、癌にだと、告...
-
コンビニで働いてる人集まって...
-
大学病院の外来をかかりつけ医...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
病院の予約キャンセルはいつまで?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人クリニックが都合により1...
-
引越をするのですが、主治医を...
-
検査結果を電話で聞くことは可...
-
病院
-
紹介状の紹介先は指定できるの...
-
僕はいまだにマスクをしている...
-
医者へのクレームはどこにすれ...
-
医師がプライドがあるから 紹介...
-
追突事故 病院 むち打ち
-
市販で売られている錠剤や、病...
-
生活保護法第50条の2
-
掛かり付けの大きい病院の婦人...
-
整形外科で処方される湿布の数
-
病院の検査とか、診断結果等を...
-
もしバイト先で針刺し事故が起...
-
精神科病院の設置基準
-
整形外科で紹介状を書いてもら...
-
病院のカルテについて
-
医師の紹介状と、患者側の対応...
-
病院の紹介状について
おすすめ情報