アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

臣籍降下した旧皇族は、宮家の姓を持っていますよね?

男性は小室姓を使えば良いと思います。
身分が違うのだから。

質問者からの補足コメント

  • 皇族の女性たちが、結婚で、男性の家まで落とされるというのは腑に落ちません。身分が違うのだから、夫婦別姓は最低限、女性皇族への配慮だと思いますよ。

    民間人であれば、昔から嫁以外に婿もありましたから、強制的に低い男性の家に女性が変わることはありませんよ。

      補足日時:2021/10/28 20:11

A 回答 (5件)

皇族は、姓はありません。

    • good
    • 1

「秋篠」と言う名字はありません。

また仮にあったとしても秋篠宮家とは何の関係もありません。なので当然眞子様が「秋篠」なる名字を名乗る事はできません。その理屈で行けは「いかりや」でも「志村」でもいい事になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、結婚の形も皇室典範改正して、身分違いの結婚の場合(旧皇族以外の場合)、嫁ではなく、臣籍降下で夫婦別姓にしたらよいんですよ。

お礼日時:2021/10/28 20:16

姓も苗字も持って無いよ。


○宮という○は、単なる称号に過ぎない。

基礎を知らずに、知ったかぶりを前提にした話はしない方が良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性宮家作らないなら、臣籍降下で賜姓皇族にすればよいでしょう。加えて、民間の男とは夫婦別姓にしたらよいんですよ。

お礼日時:2021/10/28 20:20

いい質問ですね。


女性皇族が結婚す津場合に、夫婦別姓を選択した場合、女性の姓は何になるのか。
素晴らしい着眼点です。創氏が必要ですね。
安直な結論としては、この場合は別姓を認めないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性の出自が明確になるので、宮家名が1番よいでしょう。他に思いつきませんね。
民間男性との身分違いの結婚は、男性との出自の差異を明確にするためにやはり別姓が必要でしょう。

お礼日時:2021/10/28 20:23

秋篠は姓ではなく、宮号。



皇族に姓はない。

宮号と姓の区別が分からない。

知識不足

基礎力なし。

落第。

眞子さん自体が望んでないでしょう。

あんた誰だ。

自分は高貴な華族とかの出身の女性とでも名乗りたいのですか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!