
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
推薦系統の入試の合否の予想は、全く不可能ですので、落ちる可能性もあれば受かる可能性もあるとしか言いようがありません。
全部、大学側の勝手な主観で合否が決められますので。
ただ、指定校というのは、高校の保証付きなので、AOよりは合格率が高いのでは。
例えばあなただって、見ず知らずの私が何の根拠か不明なまま、どこそこ大学を受けるべきだよ、と言ったところで、その通りにしようとは思わないでしょう。
しかし、親がこうすべきだ、と言ったなら、少なくとも聞く耳は持つわけです。
あるいは、アジア製の怪しげな製品を買うか買わないか迷っていたとして、有名百貨店の返品保証、5年保証でもあれば、安いから買ってみて、壊れていれば返そうか、と購入するかもしれないわけです。
無保証で、自分の目利きだけで判断しなければならないなら、購入しないかもしれないでしょう。
大学側だって同じでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
推薦書 保護者記入
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
立命館薬学部と京都薬科大学に...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
大妻女子大学か国士舘大学で悩...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
私は指定校推薦の校内選考待ち...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
国立音大について質問です。 母...
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
指定校推薦の校内選考で急に
-
進研模試でどのくらいとれば筑...
-
スポーツ推薦で決まっている大...
-
19歳新卒です。21歳で大学にい...
-
3年遅れの就職についてです。
-
大学入試の倍率が6倍って高いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験で全落ちしました。相...
-
東大よりはるかに高い偏差値の...
-
私は今22歳なのですが、大学無...
-
早慶などの難関私大は一般的に...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
推薦書 保護者記入
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
国立音大について質問です。 母...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
おすすめ情報