電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は公立高校の三年で指定校推薦を狙っています

私の行きたい私立大学は毎年たくさんの指定枠がきていて
希望する学部は去年で5つ指定枠をもらっていました。

私の評定は4.0で 欠席日数が9日で遅刻も1年生のとき結構してしまいました。
運動部に3年間所属していて成績もちょっとは出しています
先生とは結構誰とでも仲良くしています!

中学校くらいから 人と接するある職業になりたくて
高校一年生のときから担任の先生にそのことも話してます

3年の先生からも指定校推薦はいけるだろうと言われました(3.5以上で受験資格)


でも、夏休みが明けた最近になって
学科が違った子が
急に自分の学科に変更しました


その子は真面目で評定も4.2あって
文化系の部活であまり休んでもいないです、たぶん


そこで質問なんですが

やっぱりやる気とかでは考慮されないんでしょうか

その子よりも面接(試験内容は面接)やその後でも
絶対やっていける自信があります!


それでも、無理なんでしょうかね?

あと、大学の進路担当の先生と仲良くなり、指定校推薦でいくと言ってしまった(本当です)
と担任の先生に言うのはやっぱり卑怯ですかね、

性格の悪いことをやろうとしているのはわかっていますが
それほどその大学に進学したいんです!



厳しい御回答でもよいのでご回答よろしくお願いします

A 回答 (6件)

個人的な好みかもしれませんし、時代の流れもあるでしょうけど、指定校推薦に頼り切った受験というものには覇気を感じません。

大学入試というものはしっかり勉強して実力で挑むものでしょう。そもそも、指定校推薦でいけるところなど、自分お学力からすればありがたいところかもしれませんけど、世間的にはたいしたことになところばかりでしょう・・・と口の悪いおっさんは思います。

それと、「やる気だけは負けません」とか、「その子よりも面接(試験内容は面接)やその後でも絶対やっていける自信があります!」という自信の根拠はどこからくるのでしょうか。たとえば、あなたがライバルと思っている子と比べて成績が劣っているからあなたは困っているんでしょ?だとすればその自信の根拠はありませんよね?「高校の時はさほど頑張らなかったが、大学に入ったら頑張ります」と言われてもねえ・・・・じゃあ、高校の時から頑張れという話です。

それと、「大学の進路担当者と仲良くなり」って・・・馴れ馴れしい失礼な子だと思われてるかもしれません。年長者に対して「仲良く」というのは時として単なる無礼に過ぎないこともあります。

>指定校推薦でいくと言ってしまった(本当です)
それを決めるのはあなたではありません。あなたが決められるのは受験資格を得ようと努力し、受験するところまでです。それ以外の部分はあなたの高校や大学側が決めることです。それを既成事実のように吹聴しているのはいかにも軽率です。

「厳しい御回答でもよいので」と書いてあるので、たくさんのダメ出しをしましたが、結局、全体として独りよがりですね。大学の関係者とのことを担任に話すことが卑怯なこととは思いませんけど、何の意味もありません。あなたが大学に何を言おうとも、それは単にあなたが軽率な行動をしたというだけの話で、高校側があなたに軽率な言動をしないように注意することはあっても、あなたに便宜を図ることはあり得ません。

>それほどその大学に進学したいんです!
だったら、それを結果で示すことです。これから猛勉強して、無理なら浪人してでもその大学に行きたいんですか?そこまでするのであれば、その大学に行きたいんだろうなと客観的に評価は出来ますが、そこまで思わないなら説得力のない発言です。あなたの質問を見ていると、特別な努力せずにその大学に行けるのであればそこに行きたいと言う程度のことにしか見えません。
真剣に特定の大学に進みたいと思っている人は、中学受験や高校受験の頃から猛勉強をして、一般入試での突破を目指します。そういう人達の熱意と比べれば、失礼ながらあなたの熱意などぬるま湯のごとき物に思えます。まあ、あなたの認識と他人の認識にはそれだけの「温度差」があると言うことであり、あなたを評価するのはあなた自身ではなく他人であるというのが現実ですよね?
    • good
    • 26
この回答へのお礼

自分の行きたい大学にすぐに進学ができるのはいいなと思って
指定校推薦を志願しました

確かに自分の周りの友達の頑張っている姿をみると
自分の勉強に対しての意欲のなさに気づき、

自分の思っているものと周りから見ているものは
違うのかもしれないと思いました

周りの人からも分かるぐらいに、
周りの人以上に頑張ります!!


ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2014/08/27 20:10

指定校に頼らない気概だけは必須だと思います。



指定枠を気にして、ゴチャゴチャするよりも
本気でその大学のその学部に行きたいか
という気持ちを大切にすることが良い結果に繋がると思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

そうですよね、指定校推薦に頼りすぎて必死になって
変な方向に行っていたと思います

その大学に行きたい気持ちを大切にして
一般入試に向けて頑張ります!

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2014/08/27 20:20

指定校枠が毎年多くあてがわれる高校なら、「志望のバッティング」も恒例でしょうし、その理由が「突然の志望変更」というのもよくあることでしょう。

その交通整理にも慣れていると考えられます。

進路指導に熟達した先生の助けを借り「先方の志望の強さ」をやんわりと探ってもらうことは可能でしょう。急に変えるくらいだから、あなたほどは強くないのかもしれない(譲ってもらえる可能性がないわけではない)。

ただしデリケートな話だし、ライバルが「絶対この学科です」と宣言したら、ほぼあなたに勝ち目はないでしょう。その場合はあなたのほうで志望先を譲歩変更するか、一般入試へ軌道修正することになるでしょう。

「先生と仲良く」なんてのは関係ありません。関係あったらほぼ「情実入学」になってしまいます。そんな発想で世の中を渡ろうとするべきではありません。担任に言うこと自体は勝手だし卑怯だとも性格が悪いとも思いませんが、軽蔑される可能性はあります。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

自分の考えの甘さを痛感しました
そんな考えはもう捨てます

これから指定校推薦できたらラッキーくらいの気持ちで
一般入試に向けて頑張ろうと思います!

ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2014/08/27 20:16

No.2です。


質問文を読み違えていたかもしれません。もしかして、

>学科が違った子が
>急に自分の学科に変更しました

というのは、

(指定校推薦で志望する大学が同じで、志望する)学科が違った子が、
急に自分の(志望する)学科に(志望を)変更しました

という意味だったでしょうか。
だとしたら、同じ指定校推薦枠を争うライバルなわけですね。

高3の今からでは、評定を一気に上げることもできませんしねえ。先生と仲良くする以外の部分で、「ちゃんと勉強も学校生活も頑張っているアピール」をするしかないと思いますよ。
それに、その子も、いま急に志望を変えたのなら、またこの先、急に志望を変えるかもしれません。他の子が急に指定校推薦を狙ってくるかもしれませんしね。
ライバルに振り回されて、相手を蹴落とそうとあがくのではなく、同じあがくなら、少しでも自分の努力と能力を目に見える形でアピールしましょう。

もし指定校推薦がダメだった場合には他の入試形式で受験する、くらいの覚悟はありますよね。
どうしてもその大学に進学したいのなら、一般入試でも合格してやる!くらいの意気込みはありますよね。
それが無理だというのなら、どうしても!とか、絶対!というのは口だけだったんだなーって思われてしまいますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

説明が分かりにくくてすいません!

kifimiさんの2回目の回答通りです

そうですよね!正面からぶつかって行こうと思います!
指定校選ばれなくても一般で頑張って勉強に励みます!

ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2014/08/27 06:40

そもそも、あなたがライバル視している子も、あなたと同じ指定校推薦を狙っていると明言しているのですか?


そこが書いていないので、もし前提が崩れてしまえば、あなたの勝手な独り相撲ってことになるのですが。

その子以外にも、あなたの指定校推薦のライバルはいるかもしれません。
誰を推薦するかは、先生が総合的に判断することです。いくら先生と仲良くても、大学側に「これでは…」と思われてしまうような生徒を推薦したら、来年度以降の指定校推薦枠に影響しますからね。

もちろん、やる気も見るでしょうけれど、誰だって推薦が欲しければ「他の人よりもやる気があります! 絶対です!」って、同じことを言いますからね……。
口だけでなく、目に見える形で示せないと。

大学の進路担当の先生と仲良くなって、指定校推薦で行くと言ってしまったというのも、関係ありませんよ。
仲良くなったというのは、オープンキャンパスや進路説明会などでしょうか?
大学の先生にとって、その大学を第一志望にしてくれる受験生は「良いお客さん」ですから、そういう受験生には誰にでも、親切に印象良く接するものです。それをあなたが「仲良くなった」と勘違いしているだけではありませんか?
もし本当に大学の先生が受験生と「個人的に仲良く」なってしまったら、受験において利害関係が発生する間柄ですから、大学の先生が便宜を図ったかと疑われて、大変なことになりますよ。

大学の先生に宣言しちゃったからなんとかして!というのは、卑怯というか、高校の先生を困らせるだけではありませんか。
純粋に成績などだけであなたを推薦できたはずでも、あなたが余計なことを言ってしまえば、「本当は推薦できなかったのに、ああいうふうに言ったから、先生が恩情で推薦してくれたんだ」なんて噂が立ちますよ。推薦できたものもできなくなってしまうかも。
あまり小細工はしないほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 8

やる気、見ますよ



それが出席日数ですから。
欠席日数は3年で9日ならOKですが、年間で9日ならやる気が無いとみなされます。

いくら先生と仲良くなっても結果が全てですよ


未来のやる気というのは口だけで何とでも言えるので考慮に値しません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

説明不足ですいません!三年間で9日です

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/08/27 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A