
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
n次反応を反応速度が反応の出発物質Aの濃度のn乗に
比例する反応とする。
この反応を記述する微分方程式は
-d[A]/dt = K[A]^n (1)
となる。
ここでKは反応速度定数と呼ばれる定数である。
-d[A]/dtは物質Aの減少速度で、次元は[濃度]/[時間]である。
ここでKの次元を(1)式から考えると
([濃度]/[時間])/[濃度]^n → [濃度]^(1-n)/[時間]
となる。
反応の次数に応じたKの次元を見ると、
1次反応(n=1)では、Kの次元は[濃度]^0/[時間]→1/[時間]
となり、Kは[濃度]を含まない(に依らない)。
2次反応以上(n≧2)では、Kは[濃度]を含む(に依る)。
<反応速度は濃度に関係します。
しかし、反応速度定数には濃度は関係しません>は
間違いです。
(1) 式の左辺の次元と右辺の次元を合わせるために、反応速度
定数は[濃度]を含まない場合も含む場合もあるのです。
次数の異なる反応を一緒に議論すると混乱します。
No.2
- 回答日時:
「定数」だからです。
変化したら「変数」です。
原因・要因となる変数(濃度、温度など)と結果(反応速度など)との関係が「比例」関係にあるとき、その「比例定数」を「○○」定数と呼びます。
「y = ax」の「a」が比例定数です。「x に比例して y が変化する」ときに「a は一定」の定数です。
No.1
- 回答日時:
速度定数k の次元および単位は速度式に依存する。
n 次反応に対して速度定数の次元は、[濃度]^1-n [時間]^-1
一次反応では濃度に依存しないが、二次反応以上は濃度に依存します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 反応速度式において、反応速度定数の単位はどうなりますか? 二体反応と三体反応など、違う種類数での反応 1 2023/06/23 18:17
- 化学 反応速度の式 v=平均濃度×K は近似ですか? この式で半減期を考えると、 ½初期濃度÷半減期=3/ 1 2022/11/26 13:04
- 物理学 電磁波の特徴おしえてください。誘電率と透磁率に対する周波数・波長の関係を教えてください。 2 2022/10/01 12:19
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- カスタマイズ(車) 2ヶ月前にATの免許を取った初心者です。 時間帯関係なしに制限速度を守っている人がほとんどいません。 10 2022/08/21 01:05
- FTTH・光回線 Zoomに必要な回線速度はどのくらいでしょうか 3 2023/02/12 14:02
- 物理学 『F=ma』 3 2022/12/07 21:25
- 化学 [例題①]プロパンのOHとの反応速度定数を k=1.0×10⁻¹²cm³s⁻¹、 [OH]=1.0× 0 2023/05/28 13:12
- 化学 温度による電離度を操作する利点はありますか? 2 2022/06/17 16:16
- 工学 ボール盤を使用して、機械加工の仕事をしています。 加工における〝切削条件〟とは、下記のことでいいです 3 2023/05/21 17:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒ素と重金属
-
ボイラーのブロー操作
-
フッ硝酸の濃度を上げるには、...
-
濃度(ppm)からミリグラム...
-
濃度10%の食塩水を作るためには?
-
μg/mlとppmの違い
-
次亜塩素酸の濃度を200ppmにし...
-
IC50(アイシーフィフティー)...
-
クエン酸と重曹を水に溶いたも...
-
槽内の濃度変化について
-
過酸化水素水を熱するとどうな...
-
規定度や濃度について
-
全炭素濃度 TOC について。
-
ほう酸緩衝液の調整方法
-
次亜塩素酸ナトリウムと酢酸を...
-
過酸化水素水のPH
-
材料化学 at%(アトミックパーセ...
-
ミカエリス定数の計算がわかり...
-
IPAの濃度の計算方法
-
炭酸カルシウムの解離について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IC50(アイシーフィフティー)...
-
ヒ素と重金属
-
ボイラーのブロー操作
-
次亜塩素酸の濃度を200ppmにし...
-
濃度(ppm)からミリグラム...
-
至急です!! 3倍に薄めるとは、 ...
-
μg/mlとppmの違い
-
化学平衡における水の扱い
-
開始剤の濃度
-
0.01mol/LのNaOHのpHはいくらか...
-
炭酸カルシウムの解離について
-
規定度や濃度について
-
過酸化水素水のPH
-
【化学】ppmVのVは何ですか? p...
-
過酸化水素水を熱するとどうな...
-
ヘキサンの人体への害を教えて...
-
エクセルで3次式の検量線のyか...
-
0.1M PBSの調製方法について
-
濃硝酸のpH調整
-
全炭素濃度 TOC について。
おすすめ情報