
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国立大工学部の元教員です。
① 知らないことに触れることができる。ある狭い研究範囲のテーマだが,しっかり勉強(独学)をすれば,誰も求めていない答を求めることができて,学会論文集等に成果を出版できる。
② まず1年生で講義数個の勉強を深め,同時に修論の研究の準備を始めながら週末や祝日も関係なく新しい必要な分野の勉強を時間を忘れて実施し続ければ,ある日突然休む気になる。遊びたいなら大学院には行かない方がいい。
③ どちらも学会論文集や国際誌に投稿できるようなレベルの研究ですから,どちらもとても大変です。特に修論で論文集に投稿できないレベルの結果しか出せない間は卒業できない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 修士号の学位取得について 4 2022/07/10 19:11
- 大学・短大 学部生の卒論 3 2023/04/04 19:11
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 大学院 2個目の修士号の価値 6 2022/07/07 23:09
- 大学院 事実をブログに書いたら名誉棄損になるのか? 5 2023/06/20 16:41
- 大学院 博士課程に進むために修論は必要? 3 2022/08/15 00:35
- 大学院 学歴に関して質問です。 現役で高校から附属の某マンモス大学へ Fランまでいきませんが、決して自ら言う 4 2022/11/06 22:17
- 大学院 修士課程(社会人コース)行くべきか 6 2023/07/15 16:18
- 大学院 どゆこと?? 1 2022/07/02 09:09
- 大学院 Twitterのプロフィールとかに、 2 2022/05/05 14:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
研究生の履歴書の書き方
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学四年、理系です。、、が現...
-
大学の専攻科と別科とは?
-
大学院は一条校?
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大卒者の大学再入学
-
東洋大学から国公立大学院への進学
-
大学4年生からの社会人サークル...
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
大学院を転学しようか悩んでい...
-
研究室に行くのが億劫です。
-
情報関係学部で、大学院進学は...
-
レベルの低い大学でトップ・レ...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
政治学を学べるアメリカの大学院
-
情報系の大学一年、大学院にい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大卒者の大学再入学
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学院は一条校?
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学卒業後数年開いてから大学...
-
私学大学から国立大学院にいける?
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
東洋大学から国公立大学院への進学
-
大学院の呼び方
-
東京外国語大学とICUどちら...
-
理系で仮面二浪と院ロンダで迷...
-
30代で大学院にいって研究者...
-
大学に編入するか大学院に進学...
おすすめ情報