dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。医療費43万円、
旦那の収入500万円の場合、いくら分ふるさと納税すればいいでしょうか

質問者からの補足コメント

  • シュミレーションしてみたのですが、配偶者有無でかなり金額に差があります。私は妻ですが扶養ではありません、どちらが正しいのでしょうか

    「教えて下さい。医療費43万円、 旦那の収」の補足画像1
      補足日時:2021/11/05 19:46

A 回答 (1件)

配偶者が扶養でない場合は、「配偶者無し」か「共働き」「配偶者控除対象外」などを選択します。


ざっと見て6万円程度と思われます。
 医療費は、10万円を超えた分が所得控除されますので、33万円の控除、所得税10%で33000円安くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/06 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!